※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうママ
産婦人科・小児科

尼崎市在住の2か月の赤ちゃんの予防接種の小児科を探しています。立花周辺で相談しやすく親身になってくれる先生を教えてください。

尼崎市在住でもうすぐ生後2か月になる子どもがいます。そろそろ予防接種の予約を入れないとと思ってるのですが、立花周辺でおすすめの小児科があれば教えて下さい!相談しやすくこちらの話をよく聞いてくれるような先生だと嬉しいです。よろしくお願いします😊

コメント

deleted user

あいだクリニック、わくわくこどもクリニック、堀内小児科の三件がおススメです♫
最初はあいだクリニックに行っていて、先生も信頼できるし、必要な検査をしっかりしてくれ、最低限のお薬を必要な時に出してくれる感じです。ただ予約はネットで取れるのですが、待ち時間が長い時があるのと保育園帰りに行くようになり午後診が5時スタートで5時の予約がなかなか取れなくなったので、わくわくこどもクリニックによく行くようになりました。
わくわくこどもクリニックは、先生は最初よりは話しやすくなりました(笑)言えば色々検査もしてくれるし、待ち時間が少ないです♫
子どもが注射したらオモチャ貰えたりもするのである程度大きくなった今は大好きで行ってますw
堀内小児科は病児保育園があるので病児の時に使ってます。待ち時間も少なく、先生も女医さんで色々検査もしてくれ、話もしやすく話も聞いてくれます。
あまり行かないのは1番遠いからです💦💦

  • ふうママ

    ふうママ

    詳しい情報ありがとうございます😊どこもそれぞれに良さそうですね!後々職場復帰する予定なので病児保育の情報もありがたいです✨早速検討してみます🎵

    • 12月27日
ママリ

神戸に住んでいますが医療生協で里帰り出産をし、その後の予防接種はあおぞら生協で受けています!あおぞら生協、親身になって話を聞いてくれますし、早期に色々発見して紹介状を書いてくれます!
私が住んでいるところにはいい小児科がなく、先日もセカンドオピニオンであおぞら生協を受診したところです。

  • ふうママ

    ふうママ

    親身に話を聞いてもらえるのはありがたいですね!あおぞら生協、早速調べてみます✨ありがとうございます😊

    • 12月27日