 
      
      クリニックでクロミッド処方を希望しています。生理周期が不規則で無排卵の可能性があるか心配。排卵チェックもしているが、排卵が見られないことも。クロミッド処方は可能でしょうか?
クロミッドを処方してほしいのですが、
いきなりは難しいでしょうか?😂
今日で生理3日目です。
1人目のときにかかっていたクリニックでは多嚢胞と診断されていましたが、自然妊娠しました。
2人目がほしいと思い夏から取り組んでいましたが
一向にできず…
生理周期ももともと38日、今回は50日とかなり長く
チャンスの少なさに焦ってきました、、
行為はほぼ週2.3ペースなので無排卵では?と
おもっています。 
でも基礎体温もはかってなくて…
さすがにこれだけでは無排卵の診断さ、
クロミッド処方は難しいでしょうか?
クリニックにもよることは重々承知です!
ちなみにそのクリニックには
卵胞チェックでいったことはあります!
排卵日前のはずなのに排卵しそうな卵はありませんでした…
- たぬき(生後3ヶ月, 5歳6ヶ月, 9歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
内診、診断があっての処方だと思います💦
副作用もありますし、産後体質が変わった可能性もありますし。
 
            はじめてのままり
あたしも婦人科に先月から通って元々基礎体温は取っていたのですんなりでしたよ☺️
今回クロミッドを飲んで排卵終わったところかする直前のとこにいます☺️
早めに欲しいならもう基礎体温取ってしまってあとは内診で診てもらうのが早いと思います☺️
- 
                                    たぬき 基礎体温測るのが確実ですよね、、 
 そうします!
 ありがとうございます!- 12月25日
 
- 
                                    はじめてのままり 子供が欲しいってなるとやっぱり婦人科では間違いなく基礎体温って言われると思うので😅 - 12月25日
 
- 
                                    たぬき がんばります!>< 
 ありがとうございます!- 12月25日
 
 
            みみま
今日の内診タイミング良いと思いますよ!
- 
                                    たぬき 結局あのあとクリニックに行き、 
 相談すると処方してもらえました!❤️
 私もそうおもったのですが、
 生理中とのことで内診してもらえませんでした😂- 12月26日
 
 
            こころ
総合病院の婦人科行ってますが、多嚢胞って診断されて、2人目を望んでるって言ったら、すぐクロミッド処方してもらえましたよー☺️
基礎体温を測ってるかも特に聞かれませんでした✨
卵胞チェックの時に先生から基礎体温測ってるんですかね?って聞かれたら、測ってますって答えるくらいで、グラフを見せたりはしてません☺️
- 
                                    たぬき そうなんですね!! 
 貴重なご意見ありがとうございます❤️
 
 実は質問のあと結局クリニックに行き、
 生理周期のことなど相談して
 クロミッド欲しい旨を伝えると
 すぐに処方してもらえました🤣🤣
 行ってよかった〜(笑)- 12月26日
 
- 
                                    こころ よかったですねー😆 
 2人目授かれますように🥰- 12月26日
 
 
   
  
たぬき
やはり診断が必要ですよね><
今日の内診でわかる可能性はないのでしょうか?
生理後すぐの卵胞の様子に特徴がでるとも聞いたことがあるのですが、、