
コメント

きりん
大丈夫ですよ~👍
多少の増減も気にしない!笑
次の授乳まで2~3時間くらい間をあけるのを守れば良いと思います😆
ただ、完母で、今まで哺乳瓶を使ってきてないと哺乳瓶で飲んでくれないかも…😫💦
おでかけまでに搾乳して練習するか、スパウトやストロー、もしくはスプーンで飲ませるしかないと思います💦
きりん
大丈夫ですよ~👍
多少の増減も気にしない!笑
次の授乳まで2~3時間くらい間をあけるのを守れば良いと思います😆
ただ、完母で、今まで哺乳瓶を使ってきてないと哺乳瓶で飲んでくれないかも…😫💦
おでかけまでに搾乳して練習するか、スパウトやストロー、もしくはスプーンで飲ませるしかないと思います💦
「完母」に関する質問
生後5ヶ月のときの体重はどのぐらいでしたか? 2900g程で生まれた女の子がいます👶 生後2か月半〜体重の増えがあまり良くなく、今時点で6200g程です。 完母で一日7回母乳+離乳食一回、ミルク哺乳瓶拒否で少食気味な感じ…
保育士さんに質問です。 9ヶ月で保育園入園し、明日から慣らし保育がスタートします。 もともと哺乳瓶拒否があり、ほぼ完母で育てています。保育園のためにミルクは練習中です。哺乳瓶はなかなか飲めなく、コップのみ練…
完母で、授乳は夜の就寝前だけしているのですが、 昨日はお出掛けして疲れていたこともあり、授乳せずに私も子どもも寝てしまいました。 最後に授乳したのがおとといの夜なのですが、もう母乳出なくなってしまったでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ナチ
ありがとです!哺乳瓶はためしてみたら大丈夫そうでした