![むーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままたん
柵をテレビから離すことはできないですか?
乗り越えられないような物を置くとか…物理的に解決するのが無理そうなら30分くらい大丈夫かな?と私だったら注意しつつも見せちゃうと思います💦
うちはフラフープみたいなものを置いてこの中で見て下さーい!って言ったらそこでみてました😅
![greenbus**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
greenbus**
長男のときにやった方法です。
うしろのイスに座る、カラーテープで床に目印をしてそれより前に出ない、などルールを決めて、
前に出たら後ろからこっそりリモコンでテレビを消す!を何度か繰り返すと、「あれ?前に行くと見えない…」と学習するらしく、下がって見るようになりました☺️
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
テレビに近づいたら、こっそりリモコンでテレビ消してます😃
「テレビに近いとテレビ消えちゃうんだよー。」って。
で、離れたらまたテレビつけて、その繰り返しで離れて見てくれるようになりました。
コメント