
娘が昼寝せず、疲れ知らずで構って欲しがり、一人でいられない悩みです。
娘の昼寝のことなのですが、
今日も一睡もしていません。
昼寝しない日も結構あり、終始疲れを知らず
騒ぎまくり全力で走り・遊ぶのでこちらが
起きてから今の時間(21時半)までノンストップで構っています。構わないとグズり、ダッコをせがみます。ひとりでいれるのは15分くらいなので
私は身動きがとれません。
みなさん、こんなものでしょうか?
- さゆ(6歳)

にゃん
うちはいつもお昼寝1時間〜1時間半してるんですが、月に3回一時預かりを利用してるんですが、お昼寝してなくて遊んでるらしいです😂
今日預けたんですが、お昼寝してないらしく、帰ってきても動きまくってます😅
お昼寝中がママの唯一の休憩タイムなのに毎日じゃ体力的にもキツイですよね💦
子供も体力ついてきたんでしょうね😅👍睡眠時間1日でトータル大体11時間〜13時間寝てたらいいらしいです!

ゆに
うちもそうですよ🥰
10ヶ月くらいから朝昼夕寝しません。
そろそろ3ヶ月なのですが1歳2ヶ月入ってからは後追い再発で抱っこ抱っこ。
外でも歩かず抱っこです。
公園や支援センターなど行けば走り回って遊んでるんですけどね。 一人遊びも突然できない日が多くなって私も参ってるところでした😭
コメント