
義理兄家族へのお礼に何をあげればいいか悩んでいます。6歳と3歳の男の子に喜んでもらえる素敵なプレゼントを教えてほしいです。
カテ違いだったらすみません🙇♂️
正月義実家へ帰省予定なのですが、
その際、こちらが出産の時にメリーとか新生児用の服とか色々譲ってもらった義理兄家族に産後初めて会います
少しだけ遠方に住んでいて、譲ってもらった際に「お礼とかはしないでいいからね!家族なんだから!」と言われ、
「いやでも、、」と言いながら「いいのいいの!」と押し切られ、そのままありがたく譲ってもらいました。
が、すごくいいお嫁さんで色々お世話になっている分も含め、(そして確か上の子が12月お誕生日なのもあって)個人的にはとてもお礼がしたいんです…
義理兄家族は6歳と3歳の男の子がいます、
この場合なにをあげるのがベストでしょうか??
あまり向こうにも気を使わせたくないので、ラフな感じで素敵なのをあげたいんですが、
オモチャはたくさんもっているだろうし、
服も好みがあるだろうし、
お菓子は義理親がたくさん買ってあげると思うし、
なにがいいか全く思いつかなく……。
かといって商品券…はなんかガツガツしすぎ?とか考えたり……私自身が全くセンスがなく……
できれば6歳3歳男の子のお子さんを持つ方や、
お嫁さん立場で「こんなのもらったらうれしい!」っていう物を教えていただきたいです…
- な(5歳7ヶ月)
コメント

たふ
予算はいくらぐらいですか❔

はじめてのママリ🔰
金券か子供も食べられそうなお菓子とかフルーツとかが良いですかねえ?
ちょっといいフルーツとか、
自分でなかなか買わないしもらうと嬉しいですよね!
-
な
なるほど…確かにそうですよね!!
参考にします!ありがとうございます!!- 12月24日

そうこみママ
私はそう言う場合、図書カード上げてます😁✨
図書カードがないならクオカード✨
絵本なら親が選べるし、これからたくさん使えるかな〜と😍
-
な
確かに図書カードもいいですね…!参考にしますありがとうございます!!
- 12月24日
な
5000円ほどがいいくらいかな?とおもってそれくらいで考えています!
たふ
UNIQLOギフトカードとかそう言うのがいいかな😃と思いました😃
な
そんなのもあるんですね…知らなかった……!
それもまた便利ですね!!
ありがとうございます!参考にします!!