※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

「映画おかあさんといっしょ」ってどんな感じでしょうか?簡単に言うと …

「映画おかあさんといっしょ」ってどんな感じでしょうか??

簡単に言うと 映画館でおかあさんといっしょを見る みたいな感じですか??🤔
1歳半ぐらいの子どもでも楽しめますか?

最近娘がファミリーコンサートのDVDをよく見てて、気になってます!😊(笑)

コメント

deleted user

前回のお母さんといっしょの映画の
放映がテレビで少し前してましたが
うちの子が一歳半の頃なら映画館連れていくこと
自体無理ですね😅
家のDVD観るとは訳が違うので😅
1歳半からちょっとしたら飽きると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😵💦(笑)
    うちの子も厳しいかな💦💦
    もう少し大きくなってからにします😊

    • 12月24日
ままり

前回の映画は、お姉さんお兄さんたちが色々な乗り物に乗りながら冒険するストーリーだったのですが、勿論歌もたくさんありますが、ストーリー仕立てですから、一歳半だと理解できなかったり長くて飽きたりはあると思います。
あと、今回の映画もそうなのかは分かりませんが、前回はガラピコプーのコーナーが着ぐるみの人形劇ではなくアニメーションだったので、雰囲気も違うからうちの子は嫌だったみたいでした😅
(映画館に見に行ったわけではなく、今年夏ごろ?だったかな?にテレビで放送されたのを録画して見せたのですが、アニメのガラピコプーが嫌で途中で泣き出して見るのやめちゃいました💦)

ストーリー仕立てなのはファミリーコンサートと同じではありますが、映画館という空間で大きなスクリーンで見るのはDVDを見るのとは全然違うと思いますので、ダメもと(途中で映画館を出る)覚悟なら行くのもアリかと思いますが、楽しめるかは賭けだなと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊確かに、うちの子も飽きちゃいそうです😭もう少し大きくなってからにします😅💦

    • 12月24日
ママ

コンサートも行くので、普通に連れて行く予定でした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😂
    コンサートいいですね〜全然当たらない😣💦うちの子はほんと数分もじっとしてないので映画はやめときます(笑)

    • 12月24日