※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なほ
子育て・グッズ

1.5ヶ月の娘が最近ミルクをあまり飲まなくなり、1回の量も減っています。これは何かのサインでしょうか。

ミルクをあまり飲まなくなりました。

1.5ヶ月になる娘がいます。

いつも1回100ml×7 です!
ここ2日 1回50~80ml くらいしか
飲んでくれず1時間開けて足りない分を
足してます。

ミルクを飲まなくなるのは
なんかのサインでしょうか。

コメント

あいな

うちも2ヶ月半の娘が3週間ほど前から急に飲まなくなりました。哺乳瓶やミルクを変えたり色々試しましたが保健師さんに飲むところを見てもらったら哺乳瓶の傾け方が悪かったみたいです。
うちの場合は少し上げ気味だと飲むようです。
体も大きい方なのでSサイズからMサイズに変えました。
それまで500位しか飲まなかったのが何とか600になりましたがまだまだ足りなくて体重も増えません。
一時的に飲まなくなる子もいるらしいのですが早く飲めるようになると良いですね。

  • なほ

    なほ

    同じくらいの時期ですね😭
    保健師さんが来る時に私も、見てもらおうかと思います。

    3000gで生まれてきてまだ
    3500gしかなくて😓😓

    • 12月24日