※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

離婚後の面会交流について一度連れ去りがあり、面会交流は同伴していま…

離婚後の面会交流について

一度連れ去りがあり、面会交流は同伴しています。
私は、不信感でいっぱいなので、同伴を続けたいです。
相手は同伴が邪魔だと言います。

皆さんは何歳まで同伴されましたか。

コメント

ゆき

お子様はおいくつですか?

私なら小学生のうちは同伴したい感じですね💦
やっぱ連れ去りは怖いし。

監護権はママさんですか?

元旦那様が万が一また連れ去りを行なった場合、警察に通報もできるし逮捕もされますので、心配なら元旦那様にその旨伝えるのはアリかなって思いますよ💡

  • ママ

    ママ

    遅くなりすみません。
    子供は7歳です。
    何かあってもまだ自力で帰ってこれるわけでもないので、心配です。
    逮捕される事、伝えてみます!
    ありがとうございます!

    • 12月29日
あーちゃん

連れ去りなんてありえませんね😥
私もシングルになり面会交流同伴しています。
何歳になっても息子が「ママ来なくて大丈夫だよ。」と言うまでは同伴するつもりです😖

連れ去りがあったからこそ元旦那さんが邪魔だと言ったとしても同伴する必要があると思います🤮

  • ママ

    ママ

    遅くなりすみません。
    同伴続けれるまで続けます!

    • 12月29日