
娘の誕生日会が中止になり、義母が再度開催を提案。家族だけでのお祝いを希望していたが、義母の提案に困惑。義母の提案をスルーする方法を教えてください。
娘の一歳のお誕生日会を義両親、私の両親、義祖父母を呼んでお店でやることになっていたのですが、娘が高熱をだした為に中止になりました。私的にはもう中止になったし、家で家族だけで軽くお祝いしようと思っていたのですが、義母が来月どこかでやりましょう!と言ってきました…私的には義両親も私の両親もまだ働いているので休みの調整が大変なこと、高齢の義祖父母も呼んでいたので再度お誕生日会をセッティングしてやることはないかなーと思っていたのですが義母にこのように言われてしまいました…というか主催は私たち夫婦なのに何故義母が仕切っている感じて言ってくる!?(笑)この場合はどのようにスルーしたらよいでしょうか(涙)
- たーぼ(6歳, 8歳)

退会ユーザー
書いてある理由をそのまま言えばよいのではないでしょうか!?

ききらら
うちの義母も お食い初めはどおしますか?一升餅どおしますか?と連絡してきます。
なに仕切っちゃってんの?って感じですよね!勘違いするな!
コメント