※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人育児💕
家事・料理

親にお金貸してと言われました。旦那はダメだと言います。なので貸してはいないです。

親にお金貸してと言われました。旦那はダメだと言います。なので貸してはいないです。

コメント

deleted user

金額によりますが、
お金って返ってこないのを覚悟で貸さなきゃいけませんよね。

私も貸し借りは嫌いなので旦那さんの気持ちはわかります。
でも子どもの立場からしたら数万円くらいならあげたっていいじゃないかとも思いますが😅

子どもにお金を貸してと言う親にはなりたくないですね😭💦

きなこ⭐︎

それが正解だと思います。

ひさ

金額にもよりますが、親が子供にってよっぽどですよね。
あー!今日財布忘れた!とかなら全然貸しますし、むしろ買い物くらいの金額なら返ってこなくてもいいですけど、普通の貸し借りは...💧
ご主人が正しいですが、使い道によっても変わりますね...。

  • 2人育児💕

    2人育児💕

    何万とかですが、貸したらまた言ってくると思うのでないと言ってます😂😅

    • 12月23日
  • ひさ

    ひさ

    親子関係にもよりませんかね!
    私の親は絶対言って来ないですが、もし言って来たとしても旦那に言ったらいいよって言うと思います🙌
    それだけ普段孫の面倒見てくれて、私達家族の事もちゃんと助けてくれてるので🙆‍♀️
    毒親系なら貸しませんが🙅‍♀️
    なんにせよ何に使うのかが気になる所ですよね🤔

    • 12月23日
  • 2人育児💕

    2人育児💕

    釣りに行くらしいです。そんなに孫の面倒みてくれませんよ。泣いたら帰れーと叫ばれます。

    • 12月23日
  • ひさ

    ひさ

    釣りなら貸しません✋
    趣味の為のお金は自分で貯めたりするのが正解です🙆‍♀️

    • 12月23日
deleted user

なにに使うかいつまでに返すかにもよるかなと思います…
ただ自分のためとかなら私は貸しません。
急に病院でお金がかかったとかトラブルがあったときは考えます。
トラブルも友人とのとかなら絶対貸しませんね。
そこの基準は人それぞれだと思います。

  • 2人育児💕

    2人育児💕

    釣りに行きたいらしいです笑😅

    • 12月23日
  • 2人育児💕

    2人育児💕

    父親何ですけど透析してるのですがタバコ🚬もバンバンに吸ってますよ。笑

    • 12月23日
ちゃんゆい

理由と返してくれるかによりますね😂
うちの親は母親だけなんですが私の妹や弟にお金がかかりすぎてこの前10万貸しましたがちゃんと返してくれました!

こまち

金額と、必要な理由
そして ちゃんと返してくれる人
だったら貸します!
その時に、毎月いくら返すなど
ちゃんと返済計画を立てます!

私は祖母に15万貸しましたが
年金のたびに3万返して貰ってます