
出産後、実家に滞在中に4歳の甥がうるさくて心配。新生児との共同生活できるか不安。
出産後、実家に2.3週間程滞在する予定なのですが、妹の息子(小4、4歳)がとにかくうるさいです。
常に喧嘩してます。この年齢だとしょうがないことなのでしょうが生意気です。
この状況で新生児なんて育てられるのでしょうか....?
私の部屋はなく、リビング的なところで新生児と生活になります。
4歳は保育園行っていないため、一日中家にいます。
本当にうるさいので新生児を寝せても起きるのでは?と思ってしまいます。
そんなに新生児だからといって過敏にならなくて良いのでしょうか?
妹は専業主婦で、2階が妹夫婦の部屋です。
私が帰るとかならず4歳の子どもは遊びたがりリビングにきます。
よろしくお願いします。
- ゆい(1歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
新生児だからと過敏になりすぎない方が良いとは思います☺️
…が!!!
やっぱり姪っ子と我が子…と比べると我が子ですし、出産直後なのでイライラもすると思います😭💦
aiさんがストレス溜めないか心配だなと思いました😭💦

mamari💫
うるささは赤ちゃん大丈夫ですよ~☺️
うちも2人目はほぼ日中は長男に起こされたり煩くしてても寝てたり~
でも元気に育ってますから☺️

ゆんた
うちは上の子が煩いへばりつく引っ張るってしてましたが、下の子無視で寝続けてたので多少うるさいくらい平気で寝るとは思いますよ😃
ゆい
そうですよねー....せっかく寝たのに騒がれるとまたってなりますもんね〜本当は1.2ヶ月いる予定でしたが試しに数日滞在してみてあまりにもうるさい生活だったので短くしました。
イライラしたらアパートに帰ろうと思います。