
クリスマスプレゼントを家族や義親からもらう場合、サンタさんの存在をどう扱うか悩んでいます。プレゼントを別々に渡すべきか、一緒にまとめて置くべきか、皆さんはどうしていますか?
サンタさん(プレゼントを用意してくれる人)が
複数いらっしゃる方に質問です!
我が家は自分たちの他に両親、姉、義両親、義弟からも
クリスマスプレゼントを用意してくれてるのですが、
それぞれ〇〇からよ!て言って別で渡したほうがいいのか、
全部まとめてツリーの下に置いてサンタさんいっぱい
持ってきてくれたねー!的なのでいいのか悩んでます💭
みんな言わなくていいよ(サンタさんからってことにして)
と言って買ってくれますが、上の子はもぉそれぞれの名前も
言えるし、ちゃんと〇〇から貰ったよと教えて
感謝の言葉を伝えたほうがいいかなと思ってます🤔
(もちろん私たちからは伝えてますが)
みなさんどうしてますか?
親(自分たち)とサンタさんも別ですか?
各家庭で違うとは思いますが、参考までに
教えていただけると助かります!🙇♀️💦
- aaa💙(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしはツリーの下に全部置く予定です😆

退会ユーザー
サンタさんからは1つで、あとはパパママから、こっちはじじばばから、って感じにしてますよー🥰
サンタさんめっちゃ持ってくるよね?なんで?って言われるようになったからこの方式です🤣
-
aaa💙
コメントありがとうございます♡
なるほど、そんな疑問が生まれちゃうんですね!🙄
私の家系ではサンタさん=プレゼント1つ
という概念がなかったので、ママリで親とサンタ別々にするというコメントを見て、
え、それなら両親たちから貰うのも別々かな?!と思い始めて😂💦- 12月23日
-
退会ユーザー
うちもう幼稚園なんですが、それくらいになるとお友達との会話から矛盾が生まれるみたいです。〇〇くんちはプレゼント1つらしい!みたいな笑
まだ2歳なら間に合うと思うので、設定しっかり考えておけば大丈夫だと思います😂💗- 12月23日
-
aaa💙
返事遅くなってすみません💦
なるほどー。子供同士でそんな矛盾が生まれちゃうんですね!😂💦
まだ保育園等に通ってないので他の子と比べるってことがないですが、来年からは通うことになるのできちんと分けようと思います😅👌- 12月25日

まままり
うちも同じくたくさんから貰えます🙋♀️受け取ったらすぐ渡していますよ🤗誰から貰ったかはっきりしないと会った時に「ありがとう」って言えないですし😅
-
aaa💙
コメントありがとうございます♡
お返事が遅くなってすみません💦
うちは受け取るタイミングは同じなのですが(取りに行くので)、来年からは渡す時に〇〇からだよって言って渡そうと思います☺️- 12月25日

kie
うちはおじいちゃんサンタ、おばあちゃんサンタとか言ってます。
もうじじばばからは貰ってしまいました(笑)
-
aaa💙
コメントありがとうございます♡
お返事が遅くなってすみません💦
貰う(渡す)タイミングは同じになるけど、ちゃんと誰から貰ったかは伝えようと思います!☺️- 12月25日

you
うちは全てツリーの所に置き、私達からの物だけサンタさんで、祖父母からや叔母、知り合いからの物はそれぞれからと言って渡し、お礼を言わせます😄
-
aaa💙
コメントありがとうございます♡
お返事が遅くなってすみません💦
我が家も来年からは、ツリーのところに置くのは変わりなく(枕元に置ききれないため😂)、誰から貰ったかだけは伝えて渡そうと思います😊- 12月25日

ココアがすき
2年前まで全てツリーの下でサンタさん沢山プレゼントしてくれたね
方式でしたが去年からサンタさんひとつ
両親からささやかなもの
ほか親戚、親の友人からときちんと分けてます
去年サンタさんひとつにしたら前はたくさん持ってきてくれたのになんでひとつなの?😩
ってなってしまいました😅
サンタさんは世界のお友達みんなひとつずつのプレゼントなんだよ😊と教えました!
今年もサンタさんにゼロワンのベルトと騎士竜戦隊リュウソウジャーの剣とプラレール3車両❤と言うので1人ひとつだよ!とまた教えました😳
全て一緒にすると毎年色々ねだられてしまうようになるかも?!
-
aaa💙
コメントありがとうございます♡
お返事が遅くなってすみません💦
なるほどー🤔そんな疑問が生まれちゃうんですね!
我が家は子供たちが欲しいものを聞かれてそれを買ってもらうことが多いので、色々ねだってくれた方がそれぞれに分配(お願い)しやすくて済むってのはありますが😂💦
お礼は言える子になってほしいのできちんと分けようと思います🤗- 12月25日

にゃおん
うちは全部別です😊
サンタからと私たち親からは25
日の朝に起きたら発見という
感じにしていてサンタからの
プレゼントはリクエスト通りの
物で別のプレゼントはパパとママ
からだよってしてます!
そして、うちも同じくおばあちゃん
たちからもたくさんもらえるので、
それはちゃんと誰からもらったよ
って言って子どもからお礼を
言っていますよ😊💓
-
aaa💙
コメントありがとうございます♡
お返事が遅くなってすみません💦
来年は下の子もしっかり分かる(言える)ようになると思うので、来年からぽんぽんさんみたいな感じでやろうと思ってます😊✨- 12月25日
aaa💙
コメントありがとうございます♡
それは全部サンタさんからってことにする
てことですよね?🎅💕
退会ユーザー
そうです!全部サンタさんからにする予定です!💕