
コメント

アリアナ好き
乾物でしたら
ワカメ、かつお節、ツナ缶、鯖缶
冷凍の野菜
オクラ、ほうれん草、ブロッコリーなど☺️
肉は2週間冷凍保存できるので鶏むね肉、鶏もも肉をキロ買い
こんな感じでしょうか🙋

はじめてのママリ🔰
週一回スーパーに行って、大体一週間もつかなって量を買い溜めしてます!
広告の品とか、安くなってるもので使えそうなものは適当に買ってたら、野菜でも結構色んな種類買えます!
お肉とお魚もそんな感じで、あとは卵とかウインナーとかお豆腐とか…楽したい日用にクックドゥみたいなものとか冷食とか、使いやすいものポンポンカゴに放り込みます😂
献立思いつかなかったらクックパッドで「キャベツ 玉ねぎ 豚バラ」みたいな感じで使いたいもの入れるといっぱいレシピ出てきますよ💕

ママリ
常備はやはりじゃがいも人参玉ねぎ卵豆腐ホールトマト鯖缶にその時安い野菜類を買っています。
お肉二種類と魚何種類か安いのを買ってます。
カレーシチューなどのルーものも買っておきます。

かのん🔰
他の方とかぶってしまいますが、私も野菜は日持ちするじゃがいも、玉葱などと他は冷凍野菜を色々。
肉は、豚、鶏、ひき肉を大量買いして、小分け冷凍。
あとは、トマト缶、ツナ缶、サバ缶などや、パスタ、乾麺、高野豆腐、切り干し大根などの乾物を買っています。
アリアナ好き
トマト缶やコーン缶もいいです✨