![まき☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyo
重曹液はいかがですか(>_<)?
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
私はキッチンハイターの泡タイプ使ってますよ!
よく流して、その後バスマジックリンで洗って天日干ししてます!
-
まき☺︎
キッチンハイター落ちますよね🌟
キッチン以外で使ったことなかったので、試してみます\( ö )/
天日干し、大事ですよね!- 5月7日
-
きのこ
キッチンで使うものだから大丈夫かな?って思って使ってます!
色落ちすることなく、カビだけ綺麗に落ちますよ❤️- 5月7日
-
まき☺︎
そうなんですねー(๑´﹀`)♬
確かに、そうですよね!!
下手にカビハイターとかで落とすより全然安心ですよね!- 5月7日
-
きのこ
重曹の方が安全そうなので、先に重曹を試された方がいいかもしれませんね!
私は重曹を使ったことがないので、カビが落ちるのかはしりませんが....
カビが落ちなかったらキッチンハイターを使うとか?- 5月7日
-
まき☺︎
ですね(๑´﹀`)♬
そうします!!
ありがとうございました🌟- 5月7日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
同じものをもう1年以上使ってますが、カビなんて生えたこと無かったのでびっくりです!!
こんなに乾かしやすい素材でもカビ生えるんですねー(>人<;)
私も気を付けます!!
あんまりきつい洗剤は使いたくないですが、カビが生えているなら漂白剤つかうしかないですよね。
私なら漂白剤使って洗って、乾かしてからもう一度手洗いとかすると思います!!
-
まき☺︎
そうなんですねヾ(・ω・`;)ノ
換気、足りてないのかなー??
もっとちゃんと干しとけばよかったのか...
よーく見るとソファの背中のところに黒いカビと足の裏?のカビが多かったです。。
ゾッとしました。。
ですね!!
とりあえずカビは殺さないとー!!- 5月7日
まき☺︎
重曹!いいですね\( ˆoˆ )/試してみます🌟