
両親との不仲についてです。うちの両親はどちらとも性格が荒く、産まれ…
両親との不仲についてです。
うちの両親はどちらとも性格が荒く、産まれた私もよく似てて、3人でぶつかるような家庭です。
それで、思いました。
自分の可愛い息子、娘と将来そのような関係になったら悲しいなと‥
自分が両親と仲良く出来ないんだから、子供たちともそうなるんじゃないかと考えていたら不安になりました。
両親と不仲な方、どうお考えでしょうか?
*両親とは仲良くした方がいいよ!(お説教)
*うちは仲良しだよ!(自慢)
批判等はご遠慮頂けたら幸いです。
- ピグレット🐰(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
うちも似たような感じで私には似てほしくないので、穏やかな義実家によく頼ってます😂

チム
うちは母親が自分の思い通りにならないと気がすまない性格でそれに耐えきれず私は家を出ました。
うちはうち、私は子供たちとそんな感じには絶対なりたくないと思いながら日々生活してます😊
どんな母親か知ってる旦那は私が母親と似たような発言をしたり行動をしたりしていると指摘してくれます。
それを聞いて、はっ😲いけない。と自分を見つめ直してます。
-
ピグレット🐰
私も見習って旦那さんに指摘してもらおうかと思います、、、
親に似てるから同じような性格してるのが嫌なんですよね💦
実家を出てからは帰ってますか?- 12月23日
-
チム
結婚前に2回ほど帰りましたが、心ない言葉をかけられもう二度と会いたくない!と思って子供産まれてからは全く会ってないし向こうも会いたいなど連絡してくることも一切ないので助かってます😅
旦那も私も家族とは思ってないです😂
旦那の両親はほんとにいい人で産後の今も泊まり込みで家事してくれています😊- 12月23日
-
ピグレット🐰
そうなってしまいますよねー😅
ちなみに義理の両親は、両親との関係を知ってますか?
何言をいわれたたんでしょうか?- 12月23日
-
チム
義理の両親は私と実親の関係がどんな感じか知らないです💦旦那の両親に会ってほしいと言っても会ってくれませんでした。
最後に会った時は妊娠の報告をしに行ったんですが、
そんなことわざわざ会いに来なくてもメールで良かったのに。どうせあんたなんか周りのママとうまくやっていけるわけないんだし、まぁ私には関係ないことだけど。好きにしたら?
などいろいろ言われました💦- 12月23日
-
ピグレット🐰
おはようございます☀
うちはもっとタチが悪いです💧
『手伝うからね、いつでも頼ってね』って顔と発言で‥
いざ手伝ってもらうと、気に入らない事があれば顔に出してイライラして喧嘩売ってきたり、出て行って帰ってこなくなったり😅
高齢でほんとは手伝いしたくないのに手伝いたくないとは言いたくなくて、私が手伝いを必要ないと言わざるおえない感じにされるというか‥
(わかりにくいですよね、自分はいい顔はしてたいというか)
義理の両親は怪しみませんか?
産後に手伝いにこなくて義母に頼ってくる事を‥
うちは本当に体調良くないのもあるんだろうけど、お宮参りにも来なかったので不仲だと旦那さんに伝えてもらいました😣
実家が遠いので(電車で6時間くらい)
上の子の時に里帰り時に、喧嘩して嫌味を散々言われて、耐えられなくて赤ちゃん連れて帰るって決めて
電車で自分で帰ろうとした時に、駅まで送ってもらってて、駅に着くまで嫌味たっぷりだったのに、駅に着いて切符買ったとたん
『帰らなくてもいいのに。お母さんはいつでも手伝うって言ってるのに(勝手に変えるんでしょ)またいつでも頼ってくるのよ』
って声掛けしてくるんです。
ようは、帰らせたいけど、自分と喧嘩して帰ったとしたくないんです😅
なので切符買ってから、
あんたが勝手に帰っるって言ってるのよ‼️と遠回しに💧
そういうのが本当に嫌で😣- 12月24日
-
チム
なんだかめんどくさいですね💦
うちの母は家族にどう思われようとどうでもいいみたいですが、世間体は凄く気にする人で外ではいい人面してました。小さい頃から怒られる時は布団叩きでお尻を叩かれ、勉強や母から言われてるピアノの練習が足りないと夜中に起こされ布団をはがされ、ピアノの高校に進むよう勝手に進路を決められ、母を苛立たせるとケータイはすぐ止められました。
なので今さら何でも頼って!と言われても余計なお世話です。って言いたくなるくらい嫌ってます😅
義理家族はいろいろ聞きたいことはあるのかもしれないけど、全く触れないようにしてくれてるのか、あまり突っ込んでいろんなこと聞けない性格の家族らしく全く聞いてきません😆
結婚式も旦那の両親&私たち夫婦のみでハワイで挙げて、お宮参り、お食い初め、誕生日など全部私の両親抜きで毎回やってます😃- 12月24日
ピグレット🐰
ご両親とは繋がってますか?
普通に呼んだり呼ばれたり出来る仲ですか?