※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana.
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘が9時間以上授乳せず、8時間以上寝ています。このまま寝かしていても大丈夫でしょうか。

生後2ヶ月半の娘についてです
前回の授乳からもう9時間以上
寝始めてから8時間以上経っています
このまままだ寝させてても大丈夫なのでしょうか

コメント

はじめてのママリ

その月齢の頃は、二人とも夜間12時間は寝てましたよ☺️
起こしてまであげたことないです。
夜間長く寝るようになる頃ですし、体重増加良好なら起こさなくてもいいと思います!

deleted user

オムツ変えて起こしてあげるとかですかねー
喉乾いてそうですね

エリザベス

うちの子もそんな感じで早い段階で夜がっつり寝る子でした😊
月齢的に脱水等の心配はほとんどないと思いますが、それだけまとめて寝てくれる子ならそろそろ昼夜の区別もついてくると思うので、リズム整えるためにも私なら8時くらいには起こすかなと思います😊

hana.


まとめての返信すみません
あの後すぐ起きたので授乳できました!
皆さん回答して下さりありがとうございました🥺✨