
夫婦で家を建てたら共働きは当たり前!と言うか。助け合うのが普通だとは…
夫婦で家を建てたら共働きは当たり前!
と言うか。助け合うのが普通だとは分かっています…
しかし、昨日、ライフプラン見直ししてもらい…私の稼ぎで、ローンも返せて、貯金も出来る。
と言われ、それはそれでそうだよな!とは思ったけどその後の旦那の言葉にプレッシャー…(ーー゛)
結構、嫁(私)の稼ぎが重要になってくるね!
俺は、これ以上稼ぐこと出来んし!!
と言われた。
まぁ、それはそうだけど、あなたが転職2回しなければ…転々と住まい移さなければ、今までの引っ越し代、アパートの最初の金、あなたが働けない間に使った貯金…かなりの額が余ってたはずだよ?
と言いそうになったけど止めといた…
本当なら…ごめんな、俺も家事、育児頑張るから!って言って欲しかったな…
まぁ、旦那の自分の負担が減るって事で安心しきった顔してたけど…4月から、仕事、家事、育児…やらなきゃいけなくなるんだろうな…と改めて実感。
世の中のワーママ、尊敬します!
こんな私に喝入れてください!!
- あやさん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

かな
むしろ旦那に喝入れたいです!
奥さんに頼りきって自分は楽しようなんて…😰
あやさんばかりが無理する事ないと思うので、旦那さんがやれる事はどんどんやらせて、ほどほどに手を抜きましょう!

マーマ
旦那さんに
ん?いつでも追い出せるね!!
って言っちゃいそう!🤣
-
あやさん
本当!正社員に私がなって働ける様になったら、子供一人ぐらいは養っていけますよね!今度、言ってやろう
- 12月23日

mama
「昔から嫁の稼ぎは当てにするな」と言われてるのをご存知ないのでしょうか?笑
-
あやさん
知らないと思うし、今の時代はそんなんじゃない!共働きが当たり前だ!ってどっか甘えてます。義母も、そんな感じでどこか人だよりな所あります。文句や不満言って人のせいにするみたいな。そして、我が子ヨイショ(笑)この親にしてこの子ありですよね〜
- 12月23日

お腹痛い
それが多くの世の男性の声なんでしょうね😭
そう思っているお父さんは多いと思います(´ . .̫ . `)
-
あやさん
ですね(;´Д`)そういう人ばかりでなかったらワンオペママばかりにならないでしょうからね…諦めるしかないですよね
- 12月23日
あやさん
ありがとうございます!年末に旦那は同級生と、飲み会あるのでその時に他の皆から喝入れてもらおうかな(笑)と思ってます。連絡先知ってる子もいるし…
ちなみに、ライフプラン考えてくれたFPの先生と男の子育児の話になって、男は一生自分の稼ぎで暮らしていかないといけないから、学があっても精神的に強くないといけないですよね〜と話してました(笑)旦那の前で。スポーツやらせて、根性つけて…の方が良いですよね〜って。旦那は黙って聞いてましたが(笑)