
コメント

ちび
同居だと自分の思うように出来ないですよね😭気も使うし…
旦那さんに相談して、もう少しだし実家に帰ったほうがいいんじゃないですか?
😊

もちぃ1128
お身体大丈夫ですか?>_<
旦那様にご家族様にこたくんままさんの体調のコトを話してもらったりはできないのですか?
もし義家族の皆様が非協力的であれば、
出産までもうすぐですし、
産後も育児慣れるまで実家に帰られてはどうですか?
お身体が心配です…>_<…
-
こたくんまま
実家にかえりたいです。自由にしたい。義理実家に誰かと昼間もいるのは頭がいかれそうです
- 5月7日

5536
私も同居中でこたくんままさんの気持ちめちゃくちゃ分かります
私の実家はとても遠いので帰ることはあまりできないので仕方ないのですが、自分の思いとおりにいかないし、気を使うしで早くにでも旦那さんと今の家をでて暮らしたいなと妊娠してから思うようになりました、妊娠してから体も凄くだるいし体調崩しやすいしでまだ同居中の旦那の親にも言ってないので辛いです( 笑 )😞😞
お互い頑張りましょ!後少しで出産ですよね!元気な子を産んでください😊😊

退会ユーザー
私は同居して5ヶ月程ですが、初めは誰かの足音,物音,存在を感じて一切休めなかったです。
寝ていても気が張ってるほどで寝た感じが全く無かった日々を過ごしました。
うちも平日、誰かしらは家にいますが今はもぅ気にしずダラダラしていますよ。
自分の実の家族?では無いですが、毎日過ごす家族に過度な気を遣うのがアホらしくなりました。何を思われてもいいやって今は思っています。
体調は自分にしか分からないですし、それで悪く言われるならキレて出て行くと思います。
旦那さんに相談してみて、実家へ帰れそうにないですか?
-
こたくんまま
ほんとにそんな感じて(。>д<)寝れないから昼間も活動するげんきないし、ひたすらやすんでいても緊張状態。今日は特にお母さんと二人で外出さえもできず、テレビもつまらないし、頭がおかしくなりそうです。旦那に相談してみます
- 5月7日
こたくんまま
一週間くらい実家に帰って、また同居再開したけどやっぱりねれないしまたバテてきました(。>д<)
ちび
出産で体力使うし、生まれたらゆっくり出来ないので今いっぱい休んでたほうがいいんですけどね😭
こたくんまま
今日は特にお母さんとふたり、テレビもつまらないし、なにしてもきがはっているわりにはつかれているし、頭が爆発思想です