※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽彩
子育て・グッズ

一歳半の娘と新生児を連れて出かける際に、ベビージョルンとコニーの抱っこ紐を検討中。エルゴは持っているため候補外。どちらが使いやすいか悩んでいます。

一歳半の娘がいて、もうすぐ2人目が産まれるのですが、新生児期用に抱っこ紐の購入を検討しています。
ベビージョルンとコニーで悩んでいるのですが、どちらの方が使い勝手いいですか?
ベビージョルンは肩がこる、コニーは腕をあげられない、という評価があって、一歳半の娘と新生児を連れて出掛けることを考えるとどちらがいいのかなと。
エルゴという声も聞きましたが、エルゴと同じようながっちりしたものは1つもっているので、エルゴは候補から外しました( ˊᵕˋ ;)
抱っこ紐の中ではどちらも安い金額の部類ではありますが、それなりの金額なので悩んでしまって💦

コメント

☆ゆー

うちは1人目の時から、新生児〜首が座るまでベビービョルンを使ってました!
確かに、腰ベルトがない分肩はこります。
ですが、ちょうど体重が重くなってくる頃には首が座ったので、それからはエルゴを使用てます!
ベビービョルンは、装着しやすいので首が座るまでは、肩の負担を除けばとても楽でしたよ😊
首が座ってからも、しばらくは家で抱っこマンになった時は使ってました(笑)

deleted user

コニーも赤ちゃんが重くなってきたら肩に負担はかかりますよ!

あと、これからの時期は防寒も必要だと思うんですけど、コニーは専用の防寒ケープならいい感じにつけれるんですけど、普通のクリップとかだとつける場所に困ります😂

新生児期用として買うならメルカリとかで探すのもいいと思いますよ!特にコニーはサイズが合わなくてほぼ新品で出品してる人も割といます。