※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

旦那が子どもにお菓子を内緒で与えていて、量が心配。他の方はどのくらいあげているか気になる。平日はほぼ食べない。甘いものの量は適切?

旦那がわたしに内緒で子どもたちにお菓子を与えていて、旦那を怒ってもそのときはやめるんですがまた時間が経つとお菓子を与えています。


私自身ほぼお菓子を食べないので、体が大丈夫なのか心配になるのですが、みなさんお菓子どのくらいあげてますか?


今日なんかメロンソーダ小さいコップに1杯、小さい飴4つ、カステラ薄く2切れ、ショートケーキ1カット、、、
甘いもの食べさせすぎじゃないですか?

それともありえる程度ですか??

平日は旦那は子どもたちが寝た後にしか帰ってこないのでお菓子を食べることはほぼないんですが。

コメント

みこちん

別にもうその年齢ならある程度しっかり歯磨きとかすればそれくらい良いんじゃないですか?

旦那さんがしっかりお子さんの面倒見てくれるなんて羨ましくて仕方ないんですが(´・ω・`)

ダメダメ言わずに、あげてもいいけどこれくらいにしてね!って決めたらどうですか?

  • あき

    あき

    怒るだけでなく、これくらいにしてねと言っても聞いてくれません💦
    ちなみにですが1歳のお子さんがいるようなのでお聞きしたいのですが下のお子さんはまだ上のお子さんのお菓子ほしがったりしませんか?

    • 12月22日
  • みこちん

    みこちん

    旦那さんお子様に甘いんですね😭💭 聞いてくれないのは困りますね😭子供がこうなったら嫌でしょ?って説得を続けるしかなさそうですね😭

    欲しがります!欲しがります!なので1歳用に別で1歳児用のお菓子を買ってあります(´・ω・`)

    • 12月22日
  • あき

    あき

    はい、、甘すぎます。
    子どももそれを分かっていて、パパは買ってくれるって言ってます😭
    1歳の下の子もチョコデビューしていたことを上の子から聞いて初めて知りました😱

    旦那に食べさせたの?と聞いたら、同じもの欲しがるから与えたとのこと。
    もうため息しかでませんでした(笑)😂

    わたしも1歳児用のお菓子を用意していたのですが最近食べなくなり上の子が食べてるものを奪ってしまうようになりました😭

    • 12月22日
deleted user

私は炭酸ジュースはあげてませんが、飴やカステラ、ショートケーキとか普通にあげてますよ😂
親次第なんでしょうが…なんか自分知らない所であげられてるとイラっとしますよね!
一言聞いてほしいって思います😂
でも、旦那からすれば俺も親だし!って感じですよね😭

  • あき

    あき

    そうなんですよね、こそっとあげられてるのになおさらイラつきます。
    あとから子どもからこれ食べたとか聞くパターンが多くて、、、
    炭酸も旦那があげだしました😭

    • 12月22日
りい

あげすぎなような、、、。
しかも甘いものばかり😭
確かに歯を磨けば歯は大丈夫ですが、体調的にはどうでしょう🤔
太りやすそうですね😂

怒るよりも、あまりデブになるのも嫌だから
これとこれにしないー?と言いますねw

  • あき

    あき

    甘いもののオンパレードです。
    歯も大事ですが糖尿とかにならないか心配で、、、。
    こそこそ与えてるので困ったもんです。

    • 12月22日
deleted user

うちは子供用のお菓子一袋とかです!

私の主人もお菓子やらジュースやら
欲しがれば欲しがるだけあげます。
やめてと言っても無視です。
そのせいで主人が休みの日は
娘はいつでもお菓子貰えると思って
ご飯全然食べなくなりました。
それから気をつけてくれるようになりましたが
それでもあげ過ぎ!ってこと多々あります。
半ば諦めに入ってますが
主人が仕事の日はお菓子食べたい
って言わないので
あげないようにしてます。
ほんと困りますよね。

  • あき

    あき

    同じですね!
    うちも旦那がいるときはご飯食べる量が極端に減ります💦
    ほんと困りますよね。

    • 12月22日
とと

うちは義母が何でもかんでもあげる人で😭
ご飯を全然食べてくれなくなったので、
主人を通してお菓子を買わない与えないでくれと
話しました。
やっぱりまず普通の食事がきちんととれているかが大事だと思いますし
ちょっとおやつにしても与えすぎだと思います。
カステラってすごい卵と砂糖とカロリーですよ。
それにケーキって…
あとメロンソーダとか飴もまだ与えたことないです…!

旦那さんに怒るというより、これだけ甘いものを沢山摂取させると子どもだって糖尿病になると
お子さんの体の事の話をきちんとした方がいいと思います。
友人が務める小児科は糖尿外来があり、
今増えてきてるみたいですよ…

  • あき

    あき

    とにかく子どもの体が心配、糖尿とかになったら苦しむのはこの子たちだよ?と何度も言ってるんですけど、結果的にはちっとも治りません💦

    ずっと言っていくしかないんでしょうが本当に困ったもんです。

    • 12月22日
  • とと

    とと

    そういう人は他人から言われた方が効くのかなー😭
    共通のご友人とかいれば
    喝入れてもらいたいですね…😢

    • 12月23日