※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

離乳食中期で高野豆腐をあげる方法やレシピを教えてください。

もぐもぐ期(離乳食中期?)で、高野豆腐をあげる場合はどんな風にあげたらいいでしょうか?こんな風にあげてたよ〜というレシピ教えて欲しいです!

コメント

ママリ

すりおろしてあげてました!
とろみも出て良いですよ😙❤️

  • な

    とろみが出るんですね✨栄養価も高いらしくていいですよね❤

    • 12月22日
deleted user

うちはすりおろして、だしを少し混ぜてあげてました。
関係ないですがそのまま形があると口から出してしまうので最近食べてないなと思いました。

  • な

    もそもそして食べにくいんですかね?😣しばらくすりおろしてあげたいと思います✨

    • 12月22日
🐰

うちは最近使いだしましたが
普通に煮て小さめに切って
手づかみさせたりすりおろしてつくねや豆腐ハンバーグの中に入れて混ぜてます✨

はじめてのママリ🔰

野菜に火が通ったら、高野豆腐も茹でて戻して、すり鉢で頑張って潰す。
or
おろしですって粉にした高野豆腐に水たして30秒レンチン。
冷凍してた野菜をたしてさらにレンチン。

大根や玉ねぎ、人参など葉脈が無く水分量が多い野菜があわせやすかったです😄