
母の日。一応母だけど、子供が小さいうちは何もないですよね??できないですもんね?!どうされてますか?
母の日。一応母だけど、子供が小さいうちは何もないですよね??
できないですもんね?!
どうされてますか?
- タルト(10歳)
コメント

トトロ
父の日には、お絵かきさせたりしてお手紙渡してましたけどね(笑)
母の日は父が何もしない限り無いのかな。と期待はしてませんでしたが、何もなかったです(;_;
幼稚園行くようになると、幼稚園で、用意してくれました☆

ぴーちゃん
うちは去年は旦那が娘とケーキと花を買いに行ってくれてサプライズしてくれました😄
今年は娘が保育園でプレゼントを作ってきてくれましたよ♡
-
タルト
ありがとうございます
とても嬉しいですね- 5月7日

さらい
自分が初めて母になって迎えた母の日は、主人がケーキを買ってきてくれました
-
タルト
ありがとうございます
とても優しいですね- 5月7日

🥂🐰🌙
去年は何も無かったです!
今年は私のバイト先のスーパーで、母の日の似顔絵とぬりえの展示があるので、ぬりえもらってきてぬってもらいました(´∀`)
展示期間が終わったらそれをもらう予定です(o^^o)
幼稚園や保育園なら何かあるかも?ですが、今って御両親そろってる家ばかりじゃないのでどうなるんだろう?と思ってます(;´д`)
-
タルト
ありがとうございます
素敵ですね- 5月7日

まままり
専業主婦ですが、その日の家事をやってくれました♪ちょうど娘が生まれて1ヵ月だったので、娘からと言うより主人からでした( ´ ▽ ` )ノ
-
タルト
ありがとうございます
何て優しいんでしょう- 5月7日

空色のーと
息子が1歳で歩き始めたときから、パパが花束を買って息子に持たせ、ママに渡しといで〜!とやってくれるようになりました(*^^*)
-
タルト
ありがとうございます
泣けてきますね- 5月7日

タルト
旦那に明日母の日だけどっていったら
おめでとうっで終わりました
自分の母にもしてこなかった
からそういう習慣ないんでしょうね

azu66
夫がしてくれますよー!
去年はお花とケーキ、娘が描いた落書きを、お手紙としてくれました(^-^)
-
タルト
ありがとうございます
とても素敵ですね- 5月7日
タルト
ありがとうございます
そうなんです父が動かない限り母の日はないんですよね