
義実家での過ごし方について悩んでいます。赤ちゃんがいるため不便さを感じ、義両親の配慮に不満。滞在先や訪問時期を考えています。どうすればいいでしょうか。
年末年始の義実家(?)での過ごし方について愚痴です…
いまから不安でいっぱいで、皆さんなら今後も含めてどうするか聞きたいです😭
現在5ヶ月の娘がいます。
私達家族は埼玉、義実家は愛知、義両親のご実家は富山です。
義実家はお盆や年末年始になるとお義父さん方のご実家で過ごします。
普段は誰も住んでいないお家なので、掃除をしても埃っぽさが気になったりエアコンもリビングの一室しかなく快適とは程遠いです😅
リビング以外はストーブがありますが、夜の授乳やおむつ替え、お風呂のことを考えると上手くいくイメージがつきません…
そして大晦日の夜はお義母さん方のご実家へ赴き、親戚一同で集まります。(お義父さん実家から車で30分程)
夜6時頃からご飯を食べ始め、11時頃に解散しお義父さん実家へ戻って年越しをします。
これが例年の流れなのですが…
今年はさすがに近場のホテルを取り、8時頃には私達家族だけ先に抜けることにしました。
赤ちゃんがいるのに時間を変更するなどの配慮がない義両親にモヤモヤします😥
さらにいつもの事だからと何も言わない夫にもイライラ…💩笑
2泊お義父さん実家で過ごし、その後私の実家へ移動します。(車で3時間)
夏も昔は気温も低く寝室にエアコンが無くても大丈夫だったようですが、今年はもう汗だくで〜とのことでした(夫のみ帰省しました)
皆さんなら滞在中はホテルにしますか?
割り切って時期をずらして義実家へ遊びに行きますか?
長くなってすみません💦皆さんならどうするか教えてください😭😭
- じぇじぇ(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
今年は娘がまだ小さいからと言って帰省しません😀
夜遅くまで親戚で集まったりはしないですが、廊下やお風呂がとても寒くて大人でもツラいので😅
姉はそれを理由に日帰りでお正月に挨拶行くだけにしてます😀
我が家は日帰り圏内でないので、GWに帰る予定です😌

あおむし
子供が小さいうちは、無理に帰省しなくたっていいと思います👍
それがダメなら近隣のホテルでも構わないと思います😅
毎年の事かもしれないけど、こちらには赤ちゃんがいるって事を相手側にもちゃんと理解してもらわないと…💦
義実家の事よりも、自分と赤ちゃんの快適さを第一に考えた方がストレスもなく過ごせると思います🤔
-
じぇじぇ
お祖母さんにお披露目するので行かないとダメで😥
大晦日以外もホテルを取って夜は過ごすようにしたいと思います☺️
出来るだけ娘に負担のない形を取ろうと思います!!- 12月22日

ママリ
うちも今年は帰省しません💡
というか、去年もまだ安定期じゃなかったので帰省していません…💡
義実家は高速で大渋滞するし、休憩しつつ行くと8時間以上かかりそうなので…
今年に限らずこれから毎年時期をずらして行きたいくらいです🥶
じぇじぇさんも無理なさらずに🌀相談してみてはいかがでしょうか!
-
じぇじぇ
同じく去年もつわりが酷く、夏も生まれたばかりだったので久しぶりに行きます😥
今年の様子を見て来年からは時期をずらしたいと思います!、- 12月22日

COCORO
子どもが小さいのでって言ったらどーにでも対応できるかな?とおもいます😅
私ならいかないです
-
じぇじぇ
生活リズムが崩れるのすら億劫なのに…って感じです😱
みなさん行かないって意見が多くて安心しました🥺- 12月22日

退会ユーザー
私は子供が2ヶ月の時にお正月があり、押し切られて負けて義家に泊まりましたが大後悔でした。
なので声を大にして言いたいです。行かなくて良し!!!
ホテルでも環境が変われば寝ぐずりしたり他のお客様に気を使ったりしてママも大変です。それでなくても初めての子育てで毎日緊張や不安や寝不足で大変なのに。。。
お子様がもっと大きくなってからで良いと思います。あとは暖かい季節になってからかな。
-
じぇじぇ
実体験ありがとうございます😭
慣れない場所だと私自身も大変ですもんね💦
子どものことばかり考えて自分のこと忘れていました笑- 12月22日

てんちゃん
うちも、そんなんで自分中心のすぎの義母で昨年、本当に息子にかわいそうなことをしたので、これからは息子中心じゃなかったら連れて行きません!とハッキリ言いました。
絶対後悔しますよ〜!!旦那様に断ってもらいましょう!赤ちゃんに合ってない環境が載ってる情報見せて説得頑張って!!
-
じぇじぇ
義実家と生活リズムが合わないのも懸念のひとつです…
今8時には寝かしつけをしているのですが、義実家は晩ご飯が遅めだったりとちょっとしたことでお互いモヤモヤしそうです💦
夫にもう一度相談してみます!- 12月22日
じぇじぇ
コメントありがとうございます!
ですよねー…今ですら夜中の授乳が寒いのに😵
夫にはもっと考えて欲しいものですーーー💦💦
GWなら気温もちょうどいいですもんね☀️