![レイトン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立会い出産をしなかった方。その理由を教えてください(^ω^)今とても迷ってます。
立会い出産をしなかった方。
その理由を教えてください(^ω^)
今とても迷ってます。
- レイトン(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
経験者ではないですが
私は立会い出産はしない予定です!
旦那が血が苦手で立合ったら
倒れて役に立たないという事で(笑)
![もちもちきなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちきなこ
4月24日に出産しました。立ち合いは希望してませんでした!
陣痛室では一緒にいてもらいました☻
分娩室にはいてもらわなくて正解でした。大股開いて真っ白いライトをあてられ、布も何もかけられなかったので…(笑)
旦那さんは直接出てくるところが見える位置には立たないと思いますが、毛とか多少の血は見られてしまうと思います(笑)
力む時の顔も、相当酷かっただろうなと今更ながら思います😂💦
うんちとかおしっこも出る可能性あるし、そういう姿を見られたく無かったので…立ち合いしなくて大正解でした!!
![Pたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Pたろう
私は旦那に見られたくないのでしません!旦那も嫌そうで、無理にお願いもしたくなかったので!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はこれからの出産ですが、立会はしません( ´ ▽ ` )
理由は…
☆初産で自分がどんな状態になるかも分からないので主人に当たったりするかも知れないのが気にかかる
☆単に取り乱した姿を見られたくない
☆産後も、ちゃんと男と女としての意識も残しておきたい
てな感じです。
決して仲悪いとか、ありのままをさらけ出せない仲なわけでは無いです(^^;;!
初産の感じによっては2人目以降は立会いにしようと言ってます!
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
5/3に出産しました。初産です!
立会いはしなかったです。
今思うと良かったです!
もう自分が自分じゃなくなりますからね。笑
陣痛中はずーっと背中さすってくれたり
応援してくれたりしましたが、
分娩台に上がってからの自分の踏ん張ってる顔
そうとうひどかっただろうなと、、、笑
吐く人もいれば💩漏らす人もいるから
そうゆう姿はみてほしくないなと思って
立会いはしませんでした!
![mewp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mewp
立ち会いしてません。
旦那がグロい系ダメなので。
旦那が色んな人に立ち会いはどんな感じか聞いたが、
助産師さんが興奮してがっつり小股から出てくるところ見せられた人がいるらしく。
ごめん、無理!と言われました
私もまず仕事で立ち会えるかわかんないし、見られるの嫌だからいい。と約束してました。
たまたま旦那が付き添ってくれ、
陣痛耐えてるときは背中さすってくれましたし(助産師さんの方が断然上手いからイライラする笑)、立ち会いしなくて良かったです\(>_<)/
あんなおもっきり気張ってる所なんか見せられません笑
![r♡smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r♡smama
立会いしました!
破水したので病院で陣痛を迎えたのですが、腰をさすってもらったりしてました!赤ちゃんがなかなか出てこなくて、私の意識もぶっ飛んでた時に酸素マスクをしてたのですが、そのマスクを固定してくれたり、水くれたり汗拭いたりしてくれました‼︎
本人は「役立たずだったけど、良い経験になった。凄い貴重な体験だよ」と言ってくれました!笑
旦那さんの性格とかにもよると思います‼︎我が家では喧嘩した時に「大変な思いをして産んだのは私だよ!」と強く言ってやります笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
立ち会いしました。
私は『別にしなくていいかな』と思ったんですが、旦那が『したい』というので。
結果、後ろでビデオ回してるだけでしたけど(笑)
しかも生まれる寸前?までは呼ばなかったです💧立ち会いの意味が…(笑)
周りから安産でしたといわれて何を勘違いしたのか、三日後とかに義父義母つれてくる予定に叔母までプラスして一時間居座ってくれちゃいました…。
娘が頑張ってすんなり出てきてくれたのに…旦那にみせたのは悪影響でもあったみたいですf(^_^;
あ!立ち会いしましたが夫婦生活はあまり変わらずあります(*/ω\*)
![ぶたくんx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたくんx
旦那に意気込みが感じられなかった為です。
興味本位で見られると腹立つので、看護師さんに、やっぱりしません!
と、直前で言いました。
自分はずーっと痛みに耐えてますが、旦那は仕事後に来たから温度差がありました。
![瑠偉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑠偉
私は立会いしましたよ!!
私の場合初産だった事もあり、旦那に立会いしてと頼みますました!!
1人で産むより、やはり大好きな旦那が側に居てくれたら心なしか安心できました(^_^)
出産中は、旦那が腰をさすってくれたり
水分を飲ませようとしてくれたり、、
もちろんそんな余裕ないですが笑
旦那にとってもいい経験だと思うし
私は立会いして貰って良かったと思います!
コメント