

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
悩んだことありますよ。
まずはお腹の中で成長がとまってしまったこと。(2人目もそうだったので体質みたいです)
生まれてから大学病院でフォローが必要な先天性の病気(手術するか五分五分)胃腸炎は今年3回なりましたよw保育園に行ってないのにどこでもらったかわかりません。

ママリ
うちは自閉症の疑いありです
わかってからはずっとごめんねって思ってます
が考えてしまうと泣いてしまうので見てみぬふりしてます

ママリ
ありますあります!!!
うちの子は新生児の時に風邪のウイルス性発疹で入院から始まり、0歳、1歳の時はほんっとーに!!毎月毎月風邪やら胃腸炎やら喘息やら血便やらRS、熱ばっかりだし何回も入院しました!
また良性発作もあったりして何回も病院で脳波撮ったり検査もしました😅
外出も控えたり、除菌や消毒など気をつけたり色々しましたが、なーんにも気をつけてなくていっぱい外出してる友達の子供は風邪知らずで、なんでうちの子ばっかり…って何回も思ってました!!笑
2歳になってやっと体が強くなって落ち着きました!
多分2歳なってからは一回も熱出してないです!素晴らしい!笑
先生曰く、月齢低い時に風邪で免疫が少し弱くなって(うちの子の場合はRSで気管支炎になって入院したので気管も弱い)、それがやっと2歳らへんで治って強くなってきたねー!って言われました!
案外あの時はなんだったんだろうってくらい風邪引かない期間もあります!
反対に風邪も引きます!ウイルスですから運もありますよね😱
お気持ちすっごくわかりますよ!!
ママさんのせいでもなんでもないですし、ほんとに毎回看病お疲れ様です!と自分を褒めてあげてください!

なたでここ
1人目早産で産んでチューブだらけで保護器入ってるの見て自分を責めました😞
今思えば自発呼吸してたしかなり元気に生まれてきて今も健康そのものですが、当時は何回か面会中や帰りの電車で泣きました😫
2人目も生後2週間でRSを上の子からもらってしまって入院💦
授乳前にする鼻水吸引の時のギャン泣きと、板で固定して点滴された小さい手を見て可哀想すぎて😵
悩むというか、どうすることもできないから病んでました。
でも五体満足で楽しそうに生きてくれてるだけで十分です🤗
私の兄も体弱かったですが、成長するにつれて喘息も治ったし、病気も滅多にしなくなり
-
なたでここ
途中で送っちゃいました💦
病気も滅多にしなくなりましたよ😚
小さいと体力も免疫も少ないから仕方ないです😛
ママのせいではありません😌
一緒に子育て頑張っていきましょう💪- 12月22日
コメント