
赤ちゃんが4ヶ月で、抱っこ紐を新調しようか悩んでいます。エルゴやコニーは使いにくく、ベビービョルンが良いか考えています。エルゴとベビービョルン、どちらが良いでしょうか。
今、抱っこ紐を新調しようか究極に悩んでいます。
持っている抱っこ紐は
7年前に購入したエルゴ
最近購入したコニー
友人が貸してくれたベビービョルン
中古でお家の中だけ用におんぶ紐
上記を持っています。
当時、エルゴがとっても使いやすかったんですが、まだ赤ちゃんが4ヶ月だし、どうもしっくりきません。
コートも着るので、冬服にむかないのかな?って印象です。
コニーは使うたびに足に痣ができてしまいます。
説明書を読んでも、なかなかしっくりこないです。
また、夏用コニーなので、肩がツルツルしちゃって、カバンや上着も滑ってしまいます。
友人が貸してくれたベビービョルンのオリジナルエアー?がとっても使いやすいです。赤ちゃんの姿勢もすごく楽そう!コートの下に着用できるのも気に入っています。
このまま、ベビービョルンに乗り換えちゃおうかな…と購入を考えています。
子供がもう少し大きくなればエルゴやコニーがしっくりくるのでしょうか。
エルゴとベビービョルン、どちらが良いかアドバイスをお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

1姫1王子
ビョルンオリジナルAIR、いいですよね!
上着を羽織ったままでいいのとかほかの抱っこ紐じゃ無理ですもんね。
ただ、腰紐のないオリジナルは8kg超えたあたりで限界でした。
娘は小柄だったので1歳3~4ヶ月頃、息子は5ヶ月でもう限界でした😂
お子さんが小柄な子なら長く使えるかもしれないですね。
コメント