※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
早産児3人のmamaになったよ!
お金・保険

御祝儀は7万円で、父の弟の夫婦と小学生2人に提供した料理はそれぞれフルコースとお子様ランチでした。

直感でお答えください。いいねでお答えください⭐️批判コメントは無しでお願いします。

御祝儀の金額について、

父の弟(伯父さん)の夫婦、小学生2人(計4人)
夫婦にはもちろんフルコースの提供
小学生2人にはお子様ランチ(小学生用)を提供

御祝儀 7万でした

コメント

早産児3人のmamaになったよ!

普通の金額だと思う!

早産児3人のmamaになったよ!

少ないかなと思う!!

早産児3人のmamaになったよ!

多いと思う!!!!!

早産児3人のmamaになったよ!

めっちゃいい勝負!!🥺💓💓💓

ちなみに、交通費、宿泊費は計7万でした🙏❤
私の直感は少ない!!って感じでした( 'ω')てへ

ママリ

交通費宿泊費がなかったらまぁまぁ妥当な金額かな🤔
と思いましたが、全額負担なら少ないと感じました‼️笑
10~15は欲しいところです‼️

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    そこがみそですよね!
    たぶん交通費貰えないと思ったのかな~と思ってます!笑

    ケチいけど、私はこういうのExcelに保存してて、従兄弟が結婚式したときの御祝儀の目安にさせて貰ってます😂🙏

    • 12月21日
ガラピ子

交通費、宿泊費がそれだけなら少ないかなーと思いますが、そうでなければ子どもはお子様ランチだし妥当な値段だと思います!!!
伯父さん夫婦も引き出物を4人分もらうとは思っていなかったのでは…?と思います🤔💦

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    ありがとうございます!🥺💓

    いや!!引出物は1つですが4人用のカタログです😣紛らわしい書き方してすみません💦

    • 12月21日
早産児3人のmamaになったよ!

宿泊費はこちらから通知していますので、いくらかかるかくらいは知ってて御祝儀包んでくれると思ってしまった自分がマヌケやったっていうのを晒したかったです💦笑

旦那の方は同じような家族構成で10~15万包んでくれてたので、引け目に感じてしまってました💦

はじめてのママリ🔰

おじさんが、、っていうより、親がその人とどれだけ親戚づきあいしてたかにもよるんじゃないかなと思いました💦

でもご主人の方が多く包んでくれてるなら肩身は狭くて嫌ですよね😭

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    なるほど💦💦それは盲点でした!確かにそこも関係ありますよね💦

    そうなんです……😢実家の母方のおじさんおばさんは一人で来ても10万包んでくれてたから余計に……😢😢

    • 12月21日