

K S
あとで後悔するより専門の皮膚科行く方が安心なら連れて行きます😊

ちょり。
私だったら外科のが安心しちゃいそうです😅
私の近所に質の良い開業医がいないからかも知れませんが💦

まきちゃん
長女が火傷した時も総合病院で外科でした。でも、次からは皮膚科の予約になってました。
アズノール塗ってもらってフィルムして包帯ぐるぐる巻きでしたよ😊
しばらく通うと家で塗ってあげてくださいっていわれます。
1歳前に膝から下火傷して今年19歳になりますが、
跡よーーーく見ないとわからないです😊
通うの大変ですが、ちゃんと通って薬塗ってあげればわからなくなりますよ😊
私も腕に小さい頃火傷しましたが跡全くないです😊

パプリカ
多分皮膚科も外科も同じ処置になると思います。
跡が気になるなら、皮膚科と形成外科を標榜してるところに相談するのもありかなと思います。
私も顔に火傷したことあります。フィルムを外したあと、新しい皮膚が定着するまでに日焼けすることで、色素沈着し、跡が残りやすくなると言われました。なので日焼けには気を使いました💦今はほとんどわかりません。
小さいお子さんなので、新陳代謝も激しいでしょうし、大人より、気を使わなくてもいいのかもしれませんが💦
季節的に紫外線の少ない季節ですし、不幸中の幸いですね😢

ひな
うちも先週火傷してしまいました。
炊飯器でお米を炊いてる時、キッチンは危ないからと一応入れないようにしてたんですが炊飯器にギリギリ手が届き上の煙が出るところを触ってしまったみたいですごく泣いたので急いで冷やしました!
その時はなんともなかったけど次の日指にかなり大きくパンパンになった水ぶくれができてたので日曜日で病院がやってなかったので救急で病院に連れて行きました!ワセリンを処方してもらいましたが跡が残るかもしれないから一応皮膚科に行ったほうがいいと言われたので皮膚科に連れて行きました!
皮膚科に行くとこのくらいだったら3週間くらいで治るし跡も残らないと思うと言われて安心しました!
やっぱり皮膚科のほうがいいですよ!
消毒もしてもらいしっかりとした薬も処方してもらえますし!

はじめてのママリ🔰
私なら形成外科行きます🙆
コメント