コメント
きいろいリンゴ
我が家は混むけど岡田耳鼻咽喉科です!女医の先生で丁寧にみてくださいます。おススメは鼻洗浄。大人にはむやみに薬を出さず漢方で自己免疫をあげるやり方も好きです。小児科では分からない中耳炎も見つけてくださいます。丁寧に見るので子どもが可愛そうと思うならやめた方がいいです。でも、本音は誰にも教えたくないくらいお気に入りのお医者様です。合う合わないあると思うので、心配なら他をおススメ致しますm(_ _)m
きいろいリンゴ
我が家は混むけど岡田耳鼻咽喉科です!女医の先生で丁寧にみてくださいます。おススメは鼻洗浄。大人にはむやみに薬を出さず漢方で自己免疫をあげるやり方も好きです。小児科では分からない中耳炎も見つけてくださいます。丁寧に見るので子どもが可愛そうと思うならやめた方がいいです。でも、本音は誰にも教えたくないくらいお気に入りのお医者様です。合う合わないあると思うので、心配なら他をおススメ致しますm(_ _)m
「産婦人科・小児科」に関する質問
お子さんが喘息持ちの方、あるいはご自身の経験でも構わないのですが、発作ってどのくらいの頻度で出ますか?? 2歳の娘が喘息持ちで、月に1回発作が出て病院を受診しています💦 私自身は喘息ではないので、こんなに頻…
総合病院か個人病院か 変な質問ですが… もし総合病院で出産中に緊急的なことが起こった場合って、その病院の救急科から助けに来てくれるんですか? 個人病院から救急車呼んで搬送されて…ってするより助かる確率は上がり…
お子さんがアデノウイルスか川崎病になられたことある方にお尋ねします。 月曜日から高熱が続き金曜日から入院しています。 5歳の子です。 アデノウイルスは陽性が出ましたが川崎病の疑いもあるとの事で 様子見なのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🌈
詳しくありがとうございます!
調べてみます😊💓
きいろいリンゴ
グッドアンサーありがとうございます。
感染症など心配が絶えない季節がやってきましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。