
コメント

ふぅた
うちは中原区ではないのですが、若干近くの地域です。
よく武蔵小杉のグランツリーとか少し足を伸ばして川崎のラゾーナとかトレッサ横浜とか行っています!
いずれも赤ちゃん用品買えるところあるし、休憩室もあるので。
ママ友作るとなると少し難しいですがね…
私もママ友はいませんが、特に武蔵小杉なんかはママ友同士でランチしてるのをよく見かけます。そういうのを見ると疎外感感じちゃう時もありますがね😅
ふぅた
うちは中原区ではないのですが、若干近くの地域です。
よく武蔵小杉のグランツリーとか少し足を伸ばして川崎のラゾーナとかトレッサ横浜とか行っています!
いずれも赤ちゃん用品買えるところあるし、休憩室もあるので。
ママ友作るとなると少し難しいですがね…
私もママ友はいませんが、特に武蔵小杉なんかはママ友同士でランチしてるのをよく見かけます。そういうのを見ると疎外感感じちゃう時もありますがね😅
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミブリ
ありがとうございます‼️
その3つはうちからも近いです😄
支援センターが近ければそこで近所のママ友とか出来るのかなーと思ったん ですけどね……😅
ふぅた
支援センターや児童館など私もちょくちょく遊びには行っているのですがなかなかママ友出来ないです。
既にママ友グループが出来てたりするのでそこに入り込むのは出来ないです😣
ママ友が出来るのは子供が幼稚園に行きだしてからなのかなーとは思っています。
ミブリ
それもそうですよね💦
私も既存のグループに入っていく度胸はないです😅