![アン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で出血と張りがあるため、帰省前に病院へ行く予定。症状がなければ行くべきか相談。
実家は飛行機で1時間半のところです。
いま、7wです。妊娠発覚から内出血と張りがあるみたいであんまり無理しないで。と医者から言われており張り止めを飲んでいます。
来週から実家へ帰省予定を話すと、出血とお腹の痛みがあれば辞めて下さいと言われました。出発予定の前々日に病院へ行く予定です。
飛行機代も往復支払いしたし、払い戻し不可だし訳あってホテルの予約もしていてそこも支払い済みで😭元気だったら気にせず行きたいけど。。
勿体無いような。。。
前々日に出血とお腹の張りが無ければ、皆さんなら行きますか?✈️😌参考までに聞かせてください(><)
- アン(4歳6ヶ月, 6歳)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私なら行きません!
確かに支払った飛行機代やホテル代はもったいないですが…
後々何かあった時に後悔しませんか?
確か医師の診断書があれば飛行機のキャンセル料は返済されるはずです。
人から聞いた話なので、確実ではありませんが、一度航空会社に電話して聞いてみて下さい。
これから順調に育ってくれることを願ってますよ!
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
私も実家が飛行機で1時間半のところです。
ちょうど7週目のときが12月、年末年始帰省をしようとしていました。
ただ、つわりが始まるかもしれないし、初期だったため結局不安で帰省をやめました。
私は特に出血などなく、問題もなかったので、本来でしたら飛行機にも乗ってよかったのですが、初期であることもあり、飛行機会社に問い合わせたら、医師の何か診断書があれば全額戻しますとのことでした。
先生にお願いして診断書を書いてもらいました。
結果、飛行機代は戻ってきました。
ご無理されないほうがいいと思います。飛行機は気圧の変化があるからか、安定期に乗ったんですが、少ししんどかったです。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
飛行機かなりしんどいですよ💦
妊娠気づかず飛行機乗ったのですが、かなりお腹痛くなって出血して妊娠気づきました😨
お金より命の方が大事かな🤔
![お腹痛い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹痛い
絶対行かないです!😣😣😣😣
![アン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アン
コメント下さった皆様
まとめての返答になりすみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
コメント下さりありがとうございます😊やはり、いま無理をしない方がいいですよね😢私も帰省しても楽しめないので考えるとこでした😭
主人は帰省を楽しみにしていて私よりも楽しみにしているので😱主人に今回は辞めようと言ってみたいと思います。
後々後悔しては遅いですし、落ち着いてから実家帰省したいと思います😌
コメント