※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険の給付の流れについて、給付手続き後の待機期間は、説明会参加後から7日間ですか、それとも手続き後から7日間なのか、どちらが正しいのでしょうか?わかる方、教えてください。

失業保険どちらが正解ですか?

失業保険の給付の流れですが、
給付の手続き後、7日間の待機期間なのか、
説明会参加後から7日間の待機期間なのかどちらでしょうか?

ネットでは両方の意見がありわかりません。

ご存知の方、教えてください。

コメント

🧸

手続き後だったとおもいます。
でもその期間もパートしてましたがとくに問題なかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただき、ありがとうございます!
    パート、平気だったんですね💦
    説明会の後だと少し、収入になるお手伝いがあったので不安でした💦
    ありがとうごさいました。

    • 12月20日
  • 🧸

    🧸

    説明会後もパート出てました!
    申請しましたが、何もなかったです(*^^*)

    • 12月20日
だいふく

給付の手続きかと。
手続きをして、待機後説明会、その説明会も一回としてカウントしてもらえました