※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

1歳2ヵ月の子供、歯医者未訪問。検査兼ねて連れて行くべき?毎日歯磨きはしている。

はじめて歯医者連れていったのはいつですか?😊

1歳2ヵ月でまだ1回も診てもらったことないんですが、検査もかねていくべきでしょうか?

毎日は歯磨きはしています!

コメント

もえ(21)

1歳過ぎて歯医者に連れていったら先生から遅いよ〜早い子は半年ぐらいからきてるよ〜ってゆわれました...😥

  • みん

    みん

    な!なんと😳😳😳
    ありがとうございます!!

    年明けにでもすぐ連れていきます😅

    • 12月20日
deleted user

うちは歯が生えた時に行き、それから半年間隔で行ってます。
フッ素塗って貰うのと、定期検診を兼ねてます。

  • みん

    みん

    行動が早く素晴らしいです😭
    定期検診に行ってきます!
    子供も普通の歯医者でいいのですか?

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私自身のかかりつけの先生に小児歯科をやってるか聞いてやってたので同じところで見てもらってます!
    どこか探す場合小児歯科をやっているところがいいと思います!

    • 12月20日
朱音

1歳3ヶ月の時にわたしが歯医者に行く機会があったので一緒にみてもらいました!
その時まだ奥歯が生えていなかったので、奥歯が生えてきたらまたおいでと言われ、そのまま1歳半健診でした😅
1歳半健診の時点で奥歯がやっと見え始めたところだったのですが、その時に歯医者でフッ素塗布してもらってね〜と言われたので健診の後すぐフッ素塗布行きました😊
虫歯や歯並び、噛み合わせを見てもらうのもそうですが、歯医者に慣れさせる意味も含めで一度行くのをオススメします🙆‍♀️

  • みん

    みん

    1歳3ヵ月が明日です😳💦

    年明け連れて行くことにします!
    奥歯はまだ生えていないですが、一回検診に連れて行ってみます🤲

    そうですよね!
    フッ素以外にも歯並びや噛み合わせも診てほしいです(^^)

    ありがとうございました😊

    • 12月20日
かなや

うわヤバい。うちも年明け連れて行こう!!

ごまみ

私も、年明け連れて行きます!まだ一回も行ってなくて、皆さんのコメント見て、わー😱って焦っちゃいました💦💦

みさき

町内の歯磨き講座で、1歳半検診でフッ素塗布あるから急がなくていいよって言われたのでまだ行っていません。
先日保育園で歯科検診ありましたが、問題なしでした!

てん

私の住んでいる市では希望者に1歳になったら検診とフッ素の案内が来ます😊
なので1歳すぎたら連れて行きました😄
歯科衛生士の方が言っていましたが歯の生えるスピードはすごく個人差があるので、月齢よりは生えている本数で考えてあげたら良いみたいです😊

我が家は1歳ごろで上下4本ずつだったので、連れて行きました👌

はじめてのママリ🔰

一本生えた時に行ったら、まだ早いと言われ、4本生えてからフッ素塗布しました!昨日です🦷

☺︎

娘が2歳9ヶ月ですが、まだ行ったことないです😂
2歳5ヶ月の歯科検診でフッ素塗ってもらったぐらいです!
私も年明けに連れて行こうと思います!

deleted user

3歳、行ったことないです🤣

一歳半の検診でフッ素塗布があると思ってたら私の住んでる地域はなく、補助券などもないと言われました💦医療証で無料だとは言われましたが絶対行ってくださいとも言われず、歯磨き粉使ってね〜くらいのあっさりで、歯科健診の医師には何も言われず😅

フッ素塗布も賛否両論なので私は特に使ってませんし行ってないです💦

一歳半健診での歯科はクリア、幼稚園の歯科健診もクリアだったので、歯の生え替わりで歯並び相談で受診予定してます🙆‍♀️