
育児休業給付金の申請について初めてで不安。書類提出後、振込みはまだで不明。再度書類が必要かも。いつ受け取れるか不明。
痺れをきらしてハローワークに育児休業給付金の
申請について聞いてきました😭笑
なんせ初めてなので理解できてないですが…
18日には初回の申請がされたと。
昨日か今日あたりにまた書類を社労士に送り
返したと。???もうこれが謎です…
じゃあもう振り込まれるんですか?とたずねたら
そうじゃないとのこと…
どういうシステムなのー!!
また一旦書類が必要なのかー?!
わたしはいつになったらもらえるの。?笑
- coco🧸🎀(生後2ヶ月, 生後2ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

もも
給付金の申請なのに、なぜ社労士が出てくるのでしょうか??
会社が社労士に作成をお願いしていて、不備があったということですか??

はじめてのママリ🔰
2回目の書類を社労士に送ったんではないですかね?
-
coco🧸🎀
あっ!そんなことを言われました…!それを書かないと初回分の振り込みはされないのでしょうか😥?説明もあったのですが理解できず帰ってきてしまいました…😥
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
初回の申請に不備が無かったとしたら、数日後(年内に入るかな?)には入金されると思います。
ハローワークが初回の書類を受け取って処理をすると、その場で2回目の申請用の書類が発行されます。その2回目の書類を社労士に送ったのでは無いかと思います。
2回目の申請可能な時期に入ったら、2回目の書類をハローワークに提出→3回目の書類が発行されて~の繰り返しです✨- 12月20日
-
coco🧸🎀
一度社労士を通していて、指摘された不備を正してそれで申請してあると思うのでもう不備はないと思うのですが😭
窓口のお兄さんに聞いたらその2回目の書類を職場なり社労士に書いてもらってまたハローワークに持ってきてください的なことをおっしゃっていました🥺12月2日で2ヶ月分なのでまだ2回目は焦ることないですよね??すみません伝わりづらいかもしれません😥- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
育休はいつからですか?
- 12月20日
-
coco🧸🎀
育休は10月2日からです。ハローワークの窓口の方ももう申請期間には入ってるので、と言われたのでとても謎です😅
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
初回…10/2~12/1の分の手当→申請期間は12/2~2/28(12/18に申請されたもの)
2回目…12/2~2/1の分の手当→申請期間は2/2~4/30です。- 12月20日
-
coco🧸🎀
下に書いてしまいました🥺
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
一昨日申請されたばかりですよね?
ハローワークの混み具合にもよりますが、入金まで早くても2~3日かかりますよ。初回の場合はもう少しかかる場合もあります。- 12月20日

coco🧸🎀
詳しくありがとうございます🥺それではもう本来なら申請されてるので入っててもおかしくないんですよね??窓口の方が間違うわけもないですもんね…不備があったのでしょうね😥そう思っておきます😂次回申請するときの参考にさせていただきます!
coco🧸🎀
わたしも知らなかったんですが社労士を通してました😥
それで書類の不備があるところに付箋がしてあってそこをきちんと記入して終わりだとおもったんですけどね…素人目にみても付箋のところ以外不備は無さそうだったんですけどね〜😭2回目の申請がなんちゃら〜ってハローワークのお兄さんに言われました。なんのこっちゃでした。😥笑
もも
そうだったんですね😅
初回もまだなのに、2回目がなんちゃらって
はっきしてほしいですね😂
とりあえず初回が済めば
あとは楽になるので早く処理してほしいですね!!
coco🧸🎀
18日に申請されてますので…と言われたときはやった!遅くても来週には入るな〜!と思ったんですが…まだあと1段階あるんですね…😭ハローワークに提出すれば終わりじゃないんですね…、年内には入金していただく勢いで処理してもらいたいと思います😭
もも
ハローワークに提出して終わりだと思うんですけどね😂
申請して受給確認が取れたら、賃金台帳等、タイムカード、申請書を提出すれば振り込まれました😊
この申請が終わったら、すぐ振り込まれてました😊
coco🧸🎀
賃金台帳などが必要なのは知っていましたがもうすでに一緒にいっているかと思っていました…!まだ何か細々とした作業があるのでしょうかね😨