
コメント

退会ユーザー
必要な注文や説明会は1月半ばでした!
私のとこは健康診断はなかったです!

りんごのほっぺ
二月末に説明会があり、そこで必要なもののリストを貰いました!
その後3月半ばに園で健康診断と先生たちと面接(アレルギーの有無や性格など2月の説明会の時にもらった色々記載する紙を見ながら)って感じでした!
-
りんごのほっぺ
2月頭が保育園の結果発表でした。2月の頭の結果の通知に説明会の案内用紙が同封してありました!
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
園によってバラバラなんですね🧐- 12月20日

退会ユーザー
4月入園の合否が出たのが3月でした
3月の1週目の土曜に説明会があり
その時に健康診断行ってきてくださいとのことで
すぐ行きましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
健康診断は自分で病院かなにかに行くんですね😯- 12月20日
-
退会ユーザー
そうです!小児科です!
だいたい、入園前の健康診断お願いしますー
と言ったら伝わります!
医療費の券が使えなくて
だいたい自費ですが
私は医療費の200円でやってくれる小児科を探して
わざわざ車で行きました!
家の近くのところは1500円くらいしたので、
お得にできました!- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
それはだいぶ違いますね😱😱🤯
詳しく教えていただきありがとうございます!🙇♂️- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨健康診断ないところもあるんですね😯