![アロハ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪愛媛県、香川県の方に質問です!来年2月中旬に、3泊4…
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪
愛媛県、香川県の方に質問です!
来年2月中旬に、3泊4日で沖縄から四国旅行に行く事になりました。
行きは夕方に松山空港で降りて、レンタカーを借りて回ろうと思っています。
初日は道後周辺で泊まります。
翌日は、旦那が今治方面に行きたいと言ってたので今治近辺で泊まる予定です。
3日目は香川県に向かう予定です。
私が学生時代に三豊市付近に住んでた事もあり、そこ近辺を回る予定です。
4日目は飛行機の時間が早いので観光は出来ないです。
今予定しているルートで、皆さんのオススメスポットがあればぜひ教えてください^_^
グルメに関しては、息子が卵アレルギーを持っているので、かなり気を付けなきゃいけない旅になりそうです(´∀`;)
また、この時期の四国の気温はどんな感じですか❓
沖縄は中々20℃以下にならないので、どんな厚着にすればいいか悩んでいます。
約12年振りの四国なので、今からワクワクです^ - ^
色々な情報よろしくお願いします🤲
- アロハ(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![おりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりえり
今治なら…タオル美術館、しまなみ海道、後イオン‼︎くらいかな?後食べ物は焼き豚卵飯【大黒屋】か鶏皮‼︎
私的にはまるやって言う居酒屋さんがお勧めです‼︎まるやのマル丼❤️
気温は寒いですよ笑
ヒートテックとアウターは必要です‼︎
香川県は…三豊はちょっとわからないので…申し訳ないです😭愛媛の今治は地元なので⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾是非参考までに…
![ニャー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャー
愛媛県の松山市内に住んでます。服装は、ヒートテックに、セーターやトレーナーの上からダウンやコート着てます。沖縄からだったらマフラーや手袋もあったらいいかもしれません。
道後〜大街道の辺りだったら坊ちゃん列車、松山城、松山市駅の観覧車などでしょうか?
松山城に向かう途中にみかんのゼリーでちゅうちゅうゼリー美味しいです😊1つ300円程で高いですが。
じゃこ天等も美味しいです😊
道後温泉だったら冬季限定でみかんおにぎりなんてのもあります。みかんのジュース?がはいった炊き込みご飯で具が鶏肉と揚で意外と美味しいです。好みは別れるかもしれませんが😅2月だったらみかんの甘平、せとか等美味しいです✨大街道内のノマノマというジュース屋さん(みかん農家さんの直営?でみかんから絞ってくれます)の横に柑橘も売っていて、1つから購入出来ます。
松山市内から香川への交通手段は車の予定でしょうか?
もし電車の予定でしたらアンパンマン列車の1号車の指定席はアンパンマンだらけなのでアンパンマンお好きでしたらおすすめです。
今治から少し離れた所の西条の鉄道歴史パークも列車お好きでしたらおすすめです。
-
アロハ
愛媛のみかんは美味しいですよね^_^
みかん入り炊き込みご飯‥めっちゃ気になります😂
鉄道歴史パークも、沖縄に鉄道がない分行ってみたいです!!- 12月20日
-
ニャー
炊き込みご飯から柑橘の香りがするなんか不思議な感じです。でも意外と美味しいです(笑)
鉄道歴史パークは凄く大きい訳ではありませんが、大きいジオラマとかあって大人もそれなりに楽しかったです😊しかも大人300円、小中学生100円、就学前無料なので料金もお安めです。今治からも大分離れるのでスケジュール的に大丈夫かは分かりませんが💦
そんなにものすごく見るものがある訳では無いので多分パーッと見たら30分位で見終わる位ですかね?タイミングが良ければミニSL乗車会とかのイベントもしてます。- 12月20日
-
アロハ
パーっと見れるならいいですね^ - ^
時間に余裕があればぜひ回りたいです^_^
画像まで添付して下さりありがとうございます😊- 12月21日
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
地元が新居浜なんですが、
・マイントピア別子、あかがねキッズパーク
・あかがねミュージアム(太鼓台が展示されています)
・総合科学博物館
がオススメです。
香川だったら、やっぱりレオマワールドかな。
-
アロハ
あかがねキッズパークは、1歳8ヶ月の子でも遊べる所なんですか❓
レオマワールドはイルミネーションが気になります^_^- 12月20日
-
ふーちゃん
あかがねキッズパークは、1歳8ヶ月の子でも遊べますよ😊2歳まで用のスペースもありました。
同じ階に温泉もあります。
レオマのイルミネーション綺麗でしたよ✨- 12月20日
-
アロハ
温泉って、2歳前の子も入れますか❓
沖縄は湯船に浸かる習慣もないので、温泉の温度があまり分からず😂
レオマワールドのイルミネーションはぜひ行ってみたいです^ ^- 12月21日
-
ふーちゃん
昨年、11月にレオマ行ったのですが、レオマのホテルの温泉にママと一緒に入りました。
その頃、2歳になる前だったのですが、普通に入りました。抱っこしてお湯にも浸かりましたよ😊- 12月21日
-
ふーちゃん
なので、あかがねキッズパークのとこの温泉も入れるかと。
- 12月21日
-
ふーちゃん
マイントピア別子のホームページで調べたら、そこの温泉は子供風呂あるみたいです。
- 12月21日
-
ふーちゃん
それと、マイントピア別子の2階から外に出ると芝生広場があって、遊具とかもあるみたいです。私はまだ芝生広場には行った事がないですが。
銅山観光もできます😊- 12月21日
-
アロハ
色々と情報ありがとうございます😊
早速ホームページチェックしてみます^ ^
今から旅行が楽しみです^ ^- 12月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
香川県だと お子さんが遊ぶ場所だと、
ゴールドタワー、こどもさぬきの国がありますが、
1歳半だと早い感じかもしれません😅
屋島水族館もいいところですが、沖縄の方ならイルカとか珍しくないですよね💦
三豊市じゃないとこ
いっぱいですみません😣
ショッピングは、
丸亀町商店街、高松イオン、綾川イオン、ゆめタウンが好きです。
丸亀町商店街に行った場合は 高松駅のアンパンマンスペースに寄るのもいいかもしれません😊
アンパンマン列車の時間帯に行ってアンパンマン列車見るとかも?
愛媛県今治市だと
予約いりますが、
晩餐館工場おすすめです😃
あとは 好みかはわかりませんが タオル美術館ですね❕
今治市は焼き鳥の街で
変わった 焼き鳥で美味しいです。
香川県は うどんと 焼き鳥の街ですよね
香川県の鳥も美味しいです😊
-
アロハ
晩餐館工場気になってました🏭
是非見たかったんですが‥サイト確認したら見学時間が思った以上に長かったんで見送る事になりました(/□≦、)
高松駅のアンパンマンスペースいいですね〜^ - ^
早速検索してみますね^_^- 12月26日
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
新居浜市に住んでますが、愛媛の観光スポットは皆さんが書かれている通りです😂笑
あんまり参考にならなさそうな三豊市の観光スポットですと…
寒い時期になってきてるので大変かもしれませんが、最近父母 ヶ浜が有名ですね!ウユニ塩湖のようにインスタ映えする写真が撮れるそうで。。
それと、これまた寒い時期なのでアレですが、香川用水記念公園、特に行ってどうこう、という訳では無いのですが歩いていて楽しい感じです!資料館もありますが、もう少し大きくなると楽しめるかな?2歳前ではちょっと早いのかな?という感じです…😭
微妙なところばかりですみません!
-
ふみ
それともしお肉がすきでしたら、三豊市から少し高松方面に行くとある丸亀市に一鶴という骨付鳥の有名なお店があります!
- 12月22日
-
アロハ
色々教えてくださりありがとうございます😊
父母ヶ浜は気になります!!
検索してみますね^ ^- 12月26日
![ぐーちょき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーちょき
香川の西の方だと最近絶景で話題になっているところが二ヶ所あります。
一つは三豊市仁尾町の父母ヶ浜です。
もう一つは高屋神社です。
どちらも検索すれば出てくると思うので良かったら行って見てください。
天気が良ければ本当に綺麗な写真が撮れます。
-
アロハ
上の方も教えて下さった父母ヶ浜、ぜひ行ってみたいです^ - ^
観光客も多いんですかね❓
レンタカーで移動予定なのでぜひ寄ってみます^_^- 12月26日
おりえり
後追加です。
今治城も観光かな?
アロハ
しまなみ海道気になってました!!
今回は松山空港でレンタカーを借りて、高松空港で乗り捨てなので、車で移動になりますね^ - ^
ヒートテックとアウター準備していきます!!
居酒屋さんは乳幼児連れでも行けそうですか❓
今治城と松山城は観光予定です^ - ^
おりえり
乳児はわかりませんが子供は普通に皆さん連れてきてましたよ。なので座布団の上にコロンとさせれます😊階段は急だけど2階もあります‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥かなりわかりにくいと思いますが💦
しまなみ海道は歩けるんですが寒いですよね💦自転車もありますけど…車だとお金が結構かかっちゃうかも💦
あっ‼︎野間馬ハイランドと言って馬に触れ合う事が出来るところもあります😆
アロハ
しまなみ海道、車だとお金かかっちゃうんですね(´∀`;)
馬との触れ合いいいですね〜^ - ^
観光雑誌見て場所確認してみます^ ^
おりえり
かかっちゃいます💦
途中下車も何もない島で降りちゃうことになるので…行くなら夏がオススメです笑
是非是非˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚
田舎なのであまり観光するとこも今治はないと思いますが…楽しんで来てください❤️