![ゆかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![daisy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
daisy
それは入院レベルではないでしょうか…
増えないことに越したことがないですが…
そこまで減っているなら先生判断だと思います。
そもそも病院ではその体重減少について何も言われてませんか?💦相談した方がいいですよ、心配です💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
増える必要はないと思います。多分産後の食事が美味しく感じて太ることはあるかもしれません。
私は65キロだったのが今では83キロです
![H.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H.mam
赤ちゃんが大きくなっていけば自然と体重も増えるのではないでしょうか??
後はお母さんの体力低下にならない程度かなと。
私はこの前出産しましたが4キロしか増えませんでした!
病院では何も言われてませんか??
![ひなめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなめ
妊娠中に増やして良い体重を割り出してみると良いかもです!!
私は165cmで妊娠前63kgから悪阻で減りましたがスタートが64kgだったのでそこからの計算になるとの事でした。
私の場合は出産まで7〜12kgまでの範囲内におさめようって感じで今+6.5kgくらい?です🤔
![ays](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ays
2人目妊娠した時、161cm・69kgでした
つわりで57kgぐらいまで減りましたが、元の体重があったので先生には何も言われずでした…😅
本当にしんどかったのに、体重戻そうと思わんでいいからな!って言われて、戻すつもりはないけどもうちょっと親身になってほしいなって思ってました😂笑
看護師さんや助産師さんは女性だからか気持ちわかってくれて助かってました😊
結局産む前日まで吐いてましたが、ちょっと増えて61kgぐらいでの出産でした
つわり続くとしんどいですよね😣
安定期入ったら落ち着くよとか言われましたが、全然で心折れそうでした😂
私の場合ですが、そこまで体重減ったのに血液検査とかでは何もでなかったので、点滴とかもなく、先生にも何も言われずでした
でも水分も取れないようなら相談してみた方がいいかもしれないです😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10キロも現在減ってて今も終わらず減り続けてるのは辛いですね...🥺しかもそんなに減ってるのに先生も何も言わないんですね
早く終わるといいですね😣
体重は増えないほうがいいです
私はつわりが終わって調子のって1ヶ月で5キロ増えこっぴどく怒られました😅あと5キロ増えたら総合病院に転院だからねと24週の時に言われ、今そこからプラス1キロくらいで頑張ってます
食べれるようになると増えると思うし、私みたいになったら今度は増やさない努力が必要になって辛いです😂つわりの方が比べ物にならないくらい辛いですが😭
コメント