
最近、子供がドアを開けられるようになり、ドアストッパーを探しているが、剥がす際に下が剥がれる可能性があるということが気になっている。剥がす際に下が剥がれない方法や綺麗に剥がれるものを知っている方はいますか?
最近息子が開けてほしくない扉などを
開けられるようになってきました。
その為100円ショップでドアストッパーを
購入しようと思ったのですが
ドアストッパーには剥がす際に
下も一緒に剥がれる可能性がある、、
みたいなことが書いてあったのですが、
(実家もそういえば下が剥がれてた)
それは絶対嫌だな~と思い購入を
やめたのですが何か剥がす際に
下が剥がれない方法とか
綺麗に剥がれるものを知ってる方
いらっしゃいませんか~?
是非教えて頂きたいです~🙇🏻♂️🙇🏻♀️
- ゆん(6歳)
コメント

h
百均のドアストッパーを使ってました!どの百均のドアストッパーを使っても塗装は剥がれることはなかったのですが、ドアストッパーの意味をなさないぐらい息子が力ずくで開けて壊されました。
ホームセンターに売ってるようなしっかりしたやつでしたら壊れないだろうし、塗装が剥がれないような仕様になってます!

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
養生テープ貼ってからくっ付ければ問題ないですよ⭐️
うちは全てのストッパー系そうしてました‼️
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
養生テープじたい元々塗装がつかないために貼るものなので、建売とか見るとあちこち貼ってあったりもぢますし🤣
引っ越し業界とかでも使われるので剥がれる心配はまず無いと思います- 12月19日
-
ゆん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!探しに行ってみようかな🤔!- 12月19日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
ダイソーとかでも手に入るし、ガムテープくらい太いので便利ですよ⭐️
台風対策にもなりますし、1個持っていても損は無いと思います🙂- 12月19日
-
ゆん
へっ!そうなんですか!
それは買いに行くしかないっ!🚗 ³₃ 丁寧に教えてくださりありがとうございました❤︎- 12月19日

退会ユーザー
ドアには使ってませんが、家具の扉にストッパー貼る時はマステを下に貼ってます。
粘着は弱いので、力が強ければ破られそうですが😅
-
ゆん
コメントありがとうございます!
マステ!お安く済みそうで良さそうですね︎☝︎参考にさせてもらいます!- 12月19日

はじめてのママリ🔰
マスキングテープを貼ってから付けると綺麗に剥がれると見たことがあります😌
家では引き戸や観音開きの扉はS字フック、引出しは内側で止めて磁石で開閉するロック(100均ではない)を使っています。引出しはベルトみたいなものだと開けられるようになってしまいました💦
-
ゆん
コメントありがとうございます!
マステやっぱり良さそうですね︎☝︎参考にさせてもらいます!- 12月19日

退会ユーザー
1歳10ヶ月の娘は100均のベルト式はロックしていても開けられるようになったし、なんならロック外してお菓子取り出してまたロックしてお菓子食べてますwww
あれ?お菓子でてた?って思うことが続いてそーっとみてたら勝手に開けてきちんと戻してました🤣
なので100均だと突破されるのは時間の問題です😭
質問の回答になっていなくてすみません💦
-
ゆん
コメントありがとうございます!
えー!すごい!賢いっ⍤⃝!笑
100均だとやっぱり壊されやすいんですね!いえいえ、参考になりました!- 12月19日
ゆん
コメントありがとうございます!
100均だとやっぱり壊されやすいんですねᯅ̈
ホームセンターなるほど!見に行ってみます!