※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

家の遊びスペースが狭くて困っています。和室が遊び場で、2畳ほどしか遊べません。おもちゃがいっぱいで、子供が自由に動けないので、和室を閉めています。他の方はどうしていますか?

家で子供が遊ばせるスペースってどれくらいありますか?
家が狭く物が多く家具に囲まれてます。
和室が唯一の遊び場所ですが
4.5畳ですが、家具があり、遊べるのは二畳ほどのスペースです。ここにおもちゃがたくさんあります
1日ここで過ごしてます。
ドアのノブにも手が届くので
どこへでも行き困ります。
なので和室を締め切ってます。
かわいそうですかね。
でも仕方ないです。どーしようもないんですよね。
捨てられる物もないし。頑張ってここで生きていくしかありません。
皆さんはどんな間取りですか?
子供の安全対策、おもちゃ置き場どうされてますか?

コメント

じゅん525

うちはLDKが11畳で対面式キッチンなので多分10畳あるかないかのリビングと、隣の寝室6畳を常に開けっ放しにして走り回ってます(笑)
リビングはテレビ台と食卓だけしか置いてません。
寝室は端っこに布団が畳んでおいてあり、加湿空気清浄機があるだけです!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    何とかしなければですね

    • 5月6日
さらい

どこででもあそばせてました。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そうしたいのですが
    できません

    • 5月6日
  • さらい

    さらい


    引き出しからいろんなものだしたり、ガチャガチャされてました。
    台所も鍋かま出されてました、(((・・;)
    うちもものがすっきりするといいんですが、、

    • 5月6日
にゃんちゅー25

玩具の収納場所は1箇所(上の子が寝てる部屋)ですが、どこでも遊ばせてます。
危ないもの、大事なものは高いところor扉にチャイルドロックをかけて収納。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そうするべきですね

    • 5月6日