

ちぇり
うちも前にアデノウイルスなりました😂
アデノウイルスはあんまり大人には感染しないみたいですけど心配ですよね😣
うちも5日目あたりでようやく下がってきた感じでしたよ😣
1週間のうちに2回病院に行きました😂
はやく治るといいですね😭

ママリ
22週の妊婦です。先々週から、先週にかけ、子供2人がアデノウイルスかかりました。治癒し学校等行くのには一週間かかりました。熱のピークは3日~4日でした。比較的高めが続きました。上がったり下がったり。その後は結膜炎でした。親はかかりませんでした。特にすごく対策してもなかったですが。薬も解熱剤がほとんどで特にこれといった薬もでず。自力で治るのを待つというかんじでした。結膜炎には目薬で。
お大事にしてください。

退会ユーザー
うちの子も先月アデノかかりました😭こどものことも心配だし、妊娠中かからないか心配になりますよね💦
子どもの熱は1週間で下がりました。
大人は一緒の湯船につからない、タオル共有しない、オムツの処理は手袋してるする、手洗いマスクするようにしてたらうつりませんでしたよ♩
コメント