カーポートや物置の工事が3日間行われる予定です。休憩時にお茶菓子を出すべきか悩んでいます。若い人はお茶菓子を出さない印象がありますが、皆さんはどう思いますか。
今度、家のカーポート・物置などの工事をするのですが、その工事が約3日かかるそうです。
10時休み、15時休みにお茶菓子出したほうがいいですか?
私、仕事で現場仕事の事務をしてるんですけど今の若い人ってお茶菓子出す人少ないですよね?
出すといえば、ほんと年寄り…
みなさんなら出します?
- えま(6歳, 18歳, 19歳)
コメント
ママリ
この間家具の業者さんが来た時はペットボトルのあったかいお茶渡しました😊
寒いので飲みながらやってくださいといったら喜ばれましたよ。
お菓子は出しても手をつけてもらえないことがあったので特に出してませんが、渡すとしたら袋菓子にして持って帰ってもらえるようにしますかね🤔
お互いあんまり気を使わない感じがいいかなと思います。
えま
なるほど🤩
とても参考になりました!
ありがとうございます😊