
コメント

tmss77
3時間でも大丈夫ですよー!
ただ、時間間隔狭いと余計食べない可能性もありますが😂
お風呂は30分はあけるようにしてます!
tmss77
3時間でも大丈夫ですよー!
ただ、時間間隔狭いと余計食べない可能性もありますが😂
お風呂は30分はあけるようにしてます!
「食べない」に関する質問
もうすぐ3歳次男がすごく手がかかる子です😩 ご飯は食べないわ癇癪は起こすわ物投げるわで。。 あと無駄に早起きで5時とかに目覚めます。 フルで仕事してるので 自分の時間が無い… 皆さんこういう感じの3歳が居た方、 …
よく0歳児育ててて楽になるのはいつですかみたいな質問あるじゃないですか。そこに6ヶ月ですとか、4ヶ月ですとかあって凄くないですか?? 私なんて楽になったと感じてるのもう4歳になりそうな本当に最近なんですけどー😂😂…
7ヶ月の息子です。 完ミなんですがミルクをあまり飲まないので 1日700mlぐらいしか飲みません。 体重が増えず困ってます。 夜よく寝るので朝まで1回も起きず寝てるんですが 起こして1回追加したほうがいいですかね…? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
たまに朝のタイミングが遅くなり、どんどんずれちゃうので😅昼に調整できたらなぁって思いまして❗娘、100gも食べないし本当につらいです
さやか
お風呂30分ぐらいでも特に大丈夫でしょうか?
tmss77
なるべくあけたほうが食べるとは思いますが、そんなこともあります!笑
お風呂に関しても開けれるなら時間あけたほうがいいとは思いますが、30分で入っちゃったからどうこうなる訳でもないので、そうなった時は気にせず入れます!笑
さやか
なるべく授乳させずにお腹空かせるようにしてみます!なかなかタイミングが難しくて、いつも悩みます😢
tmss77
保育園行ってますか??
そーすると朝起きる時間とか気にしなきゃだと思うので難しいですが
行ってないならズレたらズレただなって感じです!
多少寝るの遅くなっても問題は無いですし😂
さやか
一応来年早くて2月、遅くて4月からになりそうなんで少しずつリズムはつけていってるんですがたまにずれちゃって😵思うようにいかないですね😢