
コメント

ここ
家族で美味しい物を食べて、写真を撮ってました^_^
プレゼントとかはまだ、分からないので、一歳の時はあげてませんでした💦

いちご
1歳と言えば一升餅と将来占いですかね♪
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
餅は聞いたことあったのですが将来占いは知りませんでした…!- 12月19日

ひまわり
パンケーキに水切りヨーグルトクリーム塗って、フルーツ載せて、手づかみで豪快に食べました🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ああ、いいですね!私も手作りケーキ考えてました!その豪快に食べる姿を見たい!笑- 12月19日

sooooooo
誕生日当日は平日だったので家でケーキを食べただけですが、日曜日にアンパンマンミュージアムでお祝いしてもらいました\( ¨̮ )/
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
アンパンマンミュージアム、いつかは行こうと思ってました!
一歳の子でも喜んでもらえますか??- 12月19日
-
sooooooo
アンパンマンが好きって感じではなかったですが、ショーも楽しんで見てて、遊び場でも遊んで1日中楽しめました😆💕- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!育休取ってる間に行ってみようかな🤣
参考になりましま。回答ありがとうございます💗- 12月19日

mai-mai
クリスマスが誕生日なので、離乳食もクリスマス仕様にして、ケーキもパンケーキに水切りヨーグルトクリームを塗って作りました。
プレゼントはDbikeをあげました。
年明けには、両家で食事会を開いて餅踏みしました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
可愛すぎる…すごい😳
ディーバイク初めて聞き、調べました。これいいですね!
私も真似しようかな😁- 12月19日
-
mai-mai
Dbike、オススメです。
今でも家の中で乗り回していますよ😊
家事してたら、後ろから追突してきたりするので暴走族って呼んでます(笑)- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
暴走族…笑
いいですね😂
広さが必要そうなので家建ててから買うことにします笑笑- 12月19日

narumi
誕生日当日はダイソーのウォールステッカー等で飾りつけして写真を撮りました✨あとは、ピジョンの手作りケーキキットでケーキを作って夕食をいつもより豪華にしました💓
後日スタジオアリスで記念撮影をした後、両家の両親と一緒に食事会をしました!その時に一升餅を背負わせたり、選び取りをさせました☺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ケーキキットなんてあるんですね!知りませんでした
なるほど、後日も両親と食事会するわけですね!
いい情報ありがとうございます!- 12月19日

退会ユーザー
私もこれからなんですが予定としては、どこかお部屋食できるところ予約して、一升餅担いで歩く(立ち上がる)をやって、選び取りカードやるつもりです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
お部屋食できるところ予約するのは、息子私達義父母実父母と人数多めなので家では難しくて…。
プレゼントは、一升餅入れられて日常用にもなるリュックを買ってあるので私達はそれをあげる予定です( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
いいですね。私も餅担ぎはさせてあげたいんですよね
選び取りカードもここで初耳でした。私もやろうと思います😁
リュックもいいですね…参考になりました、ありがとうございます!- 12月19日

いりたけ🍄
毎回自分の両親と旦那の両親みんなで我が家でお祝いしてます!
義父が料理人なのでご馳走をたくさん作って持ってきてくれるので私は作りません(笑)
でも1歳で食べれるケーキだけは作ってます🤣
それで一升餅背負わせて写真撮って終わりって感じです!
1月に次男の誕生日ですが、その時は初めて選び取りもさせてみようかなって思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
料理人!!料理は全部お任せですね😳
私もケーキだけは手作り頑張ってみます!
私も選び取りもきっとします!
回答ありがとうございます😊- 12月19日

退会ユーザー
一升餅持たせて、そのあと選び取り?しました😊ご飯は特別豪華にはしませんでしたが、アレルギーがあるので1歳用のアレルギーフリーのケーキかって、皆で食べました!バクバク食べてました👍
旦那のおかあさんからおもちゃ貰って、夫婦からもちょっとしたアンパンマンのぬいぐるみとミニカー買ってプレゼントしましたよ✨喜んで遊んでました〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
皆んなでお祝いっていいですよね!祖父母も一緒に、わいわいと
私もそれが憧れで…☺️
アレルギーフリーのケーキもあるんですね。
今のところアレルギーは無さそうですが
バクバク食べてる姿を私も見たいです笑
回答ありがとうございました😊- 12月19日

いちご
一升餅は人生の一生と、お餅の一升【1.8㎏】をかけて一生健康に歩んで行けますよーにという昔ながらの風習です。
地域でふみもち、背負いもちありますね。
将来占いは、選び取りともいわれます。
よけれぱググってみてください♪
手形をとるのもいいかもですね。
おめでとうございます(^o^)♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
意味まで知りませんでした。とても参考になりました、後でググります!
手形もいいですね…全部やりたくなります笑
ありがとうございます💞- 12月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私もそんな感じで考えてました!
そうなんですよ、プレゼント分かんないでよねね😅