![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちの息子4歳について相談です。息子は今4歳4ヶ月です。保育園に通って…
うちの息子4歳について相談です。
息子は今4歳4ヶ月です。
保育園に通っています。
内弁慶で知らない人がいると、しゅんてんてんとなってしまいます(笑)
ですが、保育園のクラスや妹たちといるとふざけすぎてしまうところがあります。
保育園の先生にはクラス1のお調子者と言われています。
私が気になるのはしつこすぎることです。
やめて!と言っても怒られるまでやめられない事、2歳と0歳の妹がいますが、いやだ!と言っているのに近づいて行って、顔を近づけたり、わざと大きな声を出して泣くまでやめないとか。
愛情不足とか私の接し方でこんなしつこい子供になってしまったのかと毎日悩んでいます。
ぱぱは週1回日曜しか一緒に過ごす時間がありません。
でもテンションが上がりすぎて度を越してしまう?感じでいつも怒られてしまいます。
育て方の問題でしょうか…
保育園の先生には浮き沈みが激しい、おふざけが中々やめられないと言われています。
- はじめてのママリ🔰
コメント