※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱたりん
子育て・グッズ

3歳の子供がいる方からのサンタクロースに関する質問です。プレゼントの置き時や詳細の伝え方について悩んでいます。開封のタイミングや他の子供への情報漏洩に困っています。

サンタ業務について!3歳(または2歳児クラス)のお子さんがいてサンタクロースをやる予定の方、質問があります!
・今年はクリスマスイブ&クリスマスが平日ですが、いつプレゼント置きますか?
・お子さんに、サンタさんの詳細(夜プレゼントを持って来てくれること)を話してますか?それとも、とくに話さずいきなりプレゼント置く予定ですか?

うちは…24の夜にプレゼント置いて25の朝に開封させる予定でしたが、開けて遊びたがって保育園へ行くのを拒否しそうなので、前倒しで21の夜に置くか迷い中です。
サンタさんの詳細は、絵本とかも見せてるし話してます。が、保育園で先生から「○○くんちにはサンタさんがくるって本当ですか?」と他の子もいる前で聞かれたので、えっ、うちだけなの!?とびっくりしたので聞いてみました。

コメント

はー☆

我が家も24日の夜に置いて25日の朝に発見!という感じです🙂
もし保育園行かないというなら
あとひとつ安いおもちゃを隠しておいて、「○○が保育園行ってる間にサンタさんあとひとつ持ってきてくれるって!」とごまかします😂😂
通用するかは分からないですが( 笑 )

  • ぱたりん

    ぱたりん

    おおー!その作戦いいですね♡ちょうど、欲しがってる小さい安めのおもちゃもあるので、それも買って釣ろうかな笑

    • 12月18日
  • はー☆

    はー☆

    お互い成功することを願います😆🎵

    • 12月18日