
赤ちゃんが凝視しないときが気になる。目が合いにくいと自閉症など不安。寝かせてるときは目が合い、あやすと笑う。人見知りも。大丈夫でしょうか?同じような方いますか?
赤ちゃんって凝視しますよね😖?
娘は特に抱っこしてるとき人に会うと
10秒ほどじっとみてもう違うところをみてます
いつもどこみてるのー?って言われます😖
目が合いにくいと自閉症など出てきて不安です。
寝かせてるときは割と目が合い、あやすと笑い
歌歌ってるとよく顔みて聞いてくれます。
最近人見知りもでてきました。
でもすぐ違うところを見てるのが気になります。
大丈夫でしょうか?
同じような方いらっしゃいますか😫?
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

🍅
読んでみたところ、普通じゃないかな?と思うのですが…
うちの娘もそんなにずーっと凝視しないですよ??

ゆっこ
どこ見てるの?=今は何を見てるのかな?
くらいの意味合いじゃないでしょうか。
笑いかけてもらったり構ってもらうと他所の人でもジーっと見ますが、普段は興味がある方や音のする方をあちこち見てますよ。

ひろちゃん
10秒合うなら普通じゃないでしょうか😄うちの子はよく会う家族のことはよく目で追いますが、初対面の人はそこまで見てないです!
色んなものに興味があってキョロキョロしてるだけだと思いますよ💕

はじめてのママリ🔰
娘が同じようなことで悩んでおります、、
その後のお子様の様子お聞かせ願えますか?😖
-
ママリ
はじめまして☺️
あれから目があいにくいと言うよりか興味があるところをキョロキョロ見てる感じで、名前呼べば反応ありましたし、目が合ってました☺️
2歳7ヶ月の今、保育園でも特に問題なく、本当にお喋り達者なお友達と遊ぶのが大好きな女の子って言われてますよ😊- 3月13日
ママリ
お返事ありがとうございます!
安心しました😫
同じ月齢ぐらいの子がこっちが恥ずかしくなるくらいガン見でびっくりしまして😖