

まはまは
私は介護福祉士を今年受けるものですが、介護職ずっとやってます。
扶養外パートで訪問介護をやってますが、正社と条件は一緒で休日9日です。面接時に希望を伝えたらそれなりに対応はしてくれる企業はあると思います(^^)

はる
ぱっと思い浮かぶのはデイですかね🤔

みぃみ
ディサービスですかね🧐

晴日ママ
デイですかね🤔
うちの職場の正社員子育てしてる人は
毎回日曜日は休みになってますよ(*´・ч・`*)

ゆきみ
デイでしょうか。日曜日は休みですが祝日はやってますよね。

🐼
デイサービスですかねー🤔

ふなママ
まとめてのお返事になりますが、ありがとうございました。
やはり、デイが働きやすい環境ですよね。
日祝日休みのデイサービスに転職するか、同じ法人内のデイケアに異動するか迷っている所で。
法人内に託児所があるので、祝日は預けて働ける環境にあります。
現在、育休明けより特養パートで働いており、正社員で働きたい気持ちが出てきたので、皆さんはどの様に働かれているのか参考にさせて頂きたく質問に至りました。
ありがとうございました。
コメント