子育て・グッズ 母乳をあげているときに不安や落ち込みを感じることはありますか? 上の子の時もそうでしたが 母乳あげてる時ブルーな気持ちになるのはあたしだけでしょうか?(>_<;) なーんか不安ごとが浮かぶというか(>_<;) (あー痩せなきゃなーとか、 お金どーしよーかなーとか くだらないことで育児の不安ごとではないですが) 全然鬱とかではなく、 学生時代にテストの前の日なのに 全然勉強しないで迎えた朝! あー心臓がぎゅー!みたいな(笑) それが母乳あげてるときだけそんな感情になります! あるあるですか? 最終更新:2019年12月18日 お気に入り 母乳 育児 勉強 お金 上の子 てんこんこん(5歳9ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 不快性射乳反射と呼ばれるものだと思います。 上の子の時結構酷くて、泣き叫びたい気持ちになってました。 授乳によってホルモンバランスが急激に変わるために起こるみたいです🤔 12月18日 てんこんこん ありがとうございます あたしも調べたらドンピシャ🙄 こーなるひとはいるんですね(>_<;) 母乳やめたくなっちゃいます(笑) 12月18日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
てんこんこん
ありがとうございます
あたしも調べたらドンピシャ🙄
こーなるひとはいるんですね(>_<;)
母乳やめたくなっちゃいます(笑)