
コメント

ちゅん
生後1ヶ月でたて抱きできる抱っこ紐なんですか?

あや
一ヶ月だと、ヘッドガードの折り向き内側じゃなかったでしたっけ??
-
あかり
こうですかね?😵💦
内側に折り込んで
とめてみました!- 12月18日
-
あや
そうですそうです!
うちの子の写真見返してみたんですが、そっちであってると思います🥰- 12月18日
-
あかり
ありがとうございます😭🙏✨
これ本人しんどくないんですかね?💦今、抱いてないと泣いちゃうので使いたいんですが大丈夫なのか不安です😵💭- 12月18日
-
あや
赤ちゃん大きめな方ですか?
うちはビックベビーだったので気にならなかったですが、普通から小柄だとエルゴ結構大きいので、足がM字に開脚されないかもです😅
よく内腿に跡がつくとか聞きます!
もし苦しそうなら、お尻の部分にハンドタオルとか入れてちょっと高くしてあげるといいかもです!
首の位置は写真でみるとそのくらいで大丈夫なので、あとは後ろの肩紐上げすぎて短くしすぎると密着しすぎで苦しいかも?- 12月18日
-
あや
うちは1カ月くらいでこのくらい余裕がありそうでした!
やっぱあかりさんちょっと近いですかね?😅どーだろうw- 12月18日
-
あかり
大きめだと思います🤔💭出生時は3722gで1ヶ月健診では5100gありました🙌
今数分つけてますが寝てるっぽい…?呼吸は出来てるようです!
近い方が安定していいのかと思ってました💦(笑)
写真見ると確かにそちらの方が余裕あって本人が楽そうですね🤔💭- 12月18日
-
あや
返信場所間違えましたー!ごめんなさい💦
- 12月18日

あや
じゃあうちと同じくらいですね!うちもこの時5900くらいで起きて上向いてるので、寝てると体に顔くっつけてました😊
寝れてるなら大丈夫だと思います😊
次起きたときに降ろしてみて、腕や脚に跡がなければそれでOKだと思いますよ!
苦しそうならサイドにある肩紐調節ちょっと緩くしてあげるともうちょい余裕できると思います😊
-
あかり
そうなんですね!✨✨
降ろしたとき見てみます!🤔
親切にありがとうございます😭🙏
助かりました(´;ω;`)- 12月18日
-
あや
とんでもないですー😊
ビックベビー仲間嬉しいです🥰
本人ふにゃふにゃの新生児のくせに5キロも超えてると、縦抱き抱っこできなきゃこっちはしんどくてたまったもんじゃないですよね🤣🤣w
身体がしっかりしてくると、抱っこももうちょっと楽になるので、大変ですが
頑張って下さいね😭❤️- 12月18日
-
あかり
そうなんですよね😂
腕がもげそうになりますww
ありがとうございます!!
頑張ります🙌💓🔥- 12月18日
あかり
エルゴオムニ360は新生児から使えるものになっています。が、抱き方間違っているんですかね?🤔